レクサス CT

ユーザー評価: 3.94

レクサス

CT

CTの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - CT

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • テール4灯化 その2

    LEDを仕込む為の穴開けです。ドリルで3.0mm~9mm刃で徐々に穴を広げルーターと模型用ヤスリで仕上げます。 使用するLEDです。 エルパラで購入したLUMILEDS HPWTーRH02 RedOrangeです。アウター側で使用してるLEDを元に色々と調べましたがリフレクターの角度&奥行きクリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月8日 00:46 大人の不良達さん
  • テールランプ 内側ユニット加工④

    ③からの続きです。 テスト点灯を終え、あとは殻閉するだけです。 ゴミやヨゴレが無いか念入りに確認して、最後にエアブローしてレンズ、インナー、ハウジングをネジで仮組み。 一応ハッチに取り付けて、チリが合っているかなど確認しておきました。 殻閉は60Wのハンダごてに溶着用の刃を取り付けた物を用意し ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 2
    2015年3月30日 21:09 iz330さん
  • テールインナー4灯化 ver2 その1

    ver1から小変更の為、ver2を製作しました。 今回もテールのみの発光でストップ連動ではありません。 こちらがver1 テール4灯化に関しては大きな変更点はありません。使用したLEDもver1と同じSuperFlux HPWT-RH02 RedOrangeです。 ver1では120Ωの抵抗を使用 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年10月20日 18:56 大人の不良達さん
  • テールインナー4灯化 ver2 その2

    使用するLEDは雷神です。 今回、イルミスタの店長さんに、そそのかされて購入したLEDチェッカーです。 インストールする前にチェック出来ます。 雷神12発をインストールしました。 スペースの都合上抵抗は別基板にセットしました。 使用した基板はサンハヤト製です。インナーリフレクターに合わせてカットし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月20日 19:18 大人の不良達さん
  • テール4灯化 その1

    自作4灯化を決意し長らく中古テールを探してましたが中々出てきません。。諦めて新品テールをディーラーに発注した矢先、みん友さんのHIROAKEYさんから格安でお譲りいただきました。冗談半分で書き込んだコメントに対応いただき本当に感謝です。 今回の4灯化にはHIROAKEYさんは勿論、度重なる質問に快 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2013年8月6日 15:08 大人の不良達さん
  • ポジションランプ デイライト化 〜装着編〜

    ポジションランプ デイライト化 〜準備編〜 からの続きです。 バッテリー➕電源とイグニッション電源を取り出す場所を探します! 写真上がバッテリー電源、写真下がイグニッション電源を取り出す場所となります! いずれもエンジンルーム内のヒューズボックスとなります。 写真上のバッテリー➕電源のカバーは矢印 ...

    難易度

    • クリップ 24
    • コメント 1
    2015年1月17日 19:30 アーマーさん
  • テールインナー4灯化 ver2 その3

    完成後のテスト発光です。 いよいよ取り付けに入ります。 バラします!どんどんバラします! どこまでバラしてるんだ! 実は、これを外してみたかったんです。 カットしたくなりました。 超音波カッターを使用しました。 熱がかかりますので素材を痛めない様に刃のあて方とカットのスピードを調節します。 熱かけ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年10月20日 19:54 大人の不良達さん
  • テールライン発光 その2

    LEDテープを貼ります。手持ちの側面発光ホワイトです。確かエルパラ製だったと思います。画像は仮置きの状態です。上に写ってるシルバーの反射板はステンレステープを貼ってみました。 電源はここからいただきました。 仮組みです。仕込んだLEDは見えません。 テスト発光です。LEDテープをレンズにそってRを ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2013年8月4日 15:12 大人の不良達さん
  • テール4灯化⏩自作

    Before 寂しかったテールが…… After 賑やかに★ 自己満です(・∀・) ついでに前後ウインカーバルブをステルス化しました。 見た目がスッキリ♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月3日 03:24 みきぽ(*´ω`*)さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)