レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - GS

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調取り付け

    フロントの純正とHKS リアの純正とHKS 会社に置いとく間わとりあえず9cm確保の車高w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月8日 22:52 ☆まっしぃ☆さん
  • 車高調交換

    BLADEの車高調に交換しました。 車高調からの交換なので フロントのアッパーアームは 外さなくてもOK トランクの内張りの脱着が 面倒でした( ̄- ̄;) リアは計り忘れましたが・・ 多分フロントと同じでしょう。 この金額の車高調に セッティングとかマッチング なんてことは期待しません(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2012年9月25日 01:58 なおなぉさん
  • ELEGANT SPORT AZUR さん

    静岡県に来たのは、 ショックアブソーバーの取り付けの為でした。 きっかけは みんカラユーザーの方の 過去に投稿した コメントを拝見させて頂いたのですが、 自分の車に欲しい部分 (あくまでも個人の感想・考えです。m(_ _)m) を特徴として挙げていらっしゃいました。 ただ、凄いと!! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月16日 14:13 白いGRSさん
  • 冬支度、ノーマル達に戻す!

    冬支度のため、こいつらを… 外して… 純正に戻す! 9度くらいあったのが 純正に戻すと2度くらいに。 キャンバー起こしたので車高もかなり上がったね。 チャリリキダンパーを純正に戻すだけ。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月19日 19:27 ★アル9@4ビッコ★さん
  • 車高調 HKS HIPERMAX S 80300-AT005

    83,000km 245/30R20 9.5J +40 3mmスペーサー(+37相当) 265/30R20 10.5J +50

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 04:24 れく44さん
  • RS-R車高調バネ交換

    車高調フロントバネ交換 どうも足が柔らかいので、つるしの10k22センチから15k18センチに交換しました。 取説によるとバネ交換は下からが推奨になってたので下から交換しました。 結構変わるかと思ったんですが、思った程変化がありませんでした😅 せっかくなのでF5mmほど車高ダウン 次はフロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月24日 12:24 yama161さん
  • エアサスエアー配管補修

    先日の電源ケーブルが燃えそうになってから数日後、、、走行中にフロントが全下げ状態に😣 不幸中の幸いだったのは自宅の数メートル手前だった事💦 フロントフェンダーをめくりながらなんとかガレージへ、、、 コンプレッサーはまわるからエアー入れて車高UP、、、 ジワジワ落ちてくる😂 ジャッキUPして点 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月7日 22:22 りょーる・・88さん
  • 車高調導入 (ショップ作業)

    ノーマル車高フロント ゲンコツが入ります ノーマル車高リア ガソリン満タン状態 取り付け後フロント 取り付け後リア ちょっと低いかも・・・ タイヤハウスの隙間で合わせようとしたんですが、かなり前下がりになるとの事で断念。 タイヤとフェンダーの隙間を フロント:指2本半 リア:指2本 で合わせてもら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年5月16日 19:10 MKMA@GWL10さん
  • 純正ショックアブソーバー交換

    長い間、ガレージで埃の被っていたショックアブソーバーをついに交換します。 フロントの交換前です。 フロントのナックルとアッパーアームを外すことで、簡単に外せました。 新旧比較です。 フロントショックもオイルが漏れてました。 やっぱり交換時期でしたね。 新品の取り付け完了です。 バネとアッパーマ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月24日 21:03 N.Z@迷走中さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)