レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - GS

トップ 外装 ランプ、レンズ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    アテンザのポジションランプをデイライト化

    アテンザのポジションランプをデイライト化します。

    難易度

    • コメント 0
    2016年9月26日 18:48 YOURSさん
  • DRL コンバーター

    Lポジをデイライトに加工してもらってましたが、最近チラつきが発生したためコンバーターとやらを設置してみた!(みんカラ内の先輩方参考)結果チラつき解消!!13.8→12v

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月26日 17:18 いそさん
  • KeePer技研 ヘッドライトクリーン&プロテクト

    施工前 今までのオーナーさんががんばってきれいにされたのが見るからにわかって、今は残念な状態。コート剤の横縞とかひび割れなど・・・ 施工後 職人さんが細かい研磨剤を使って根気よく丁寧に磨いてくれるのでレンズがそこまで痛まなくて良いと思うし、今後はボディコーティングと一緒にやってもらえば良いと思う。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月13日 18:38 謎の人さん
  • ポジションをPOLARG High Power LED 4800K

    ポジションをPOLARG High Power LED 4800Kに変更しました。純正HIDにベストマッチしていました。6000Kも考えましたが、4800Kが純正にマッチしていてベストチョイスではないかと思います。お勧めです。 2枚目の写真です。参考にしてください。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年6月29日 19:27 WovenCityさん
  • テールランプ4灯化(*^^*)

    やっぱり全部つかないと!!!!!!!ww

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月5日 23:18 けーた!さん
  • 絶不調2

    運転席側 ライトもフォグも内側に水滴がΣ(゚д゚lll) 何処からシールが破れているのか? 応急で、カバー外して、ランプ抜いて乾燥半日。 再発しなくなる謎が起きています。。 中古のライト買うか、新品は片方で15万円。 いやいや…

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月2日 16:58 ヨンクルさん
  • HIDバルブ

    ほぼ同色でOKでしょ?納得!!  ヘッドランプ6500K  フォグランプ6000K(実用性で選択) ※バルブ色は懲りだすと底なし沼ですネ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年4月30日 22:35 LEXUSたろうさん
  • ヘッドライトにナノハードクリアー施工

    黄ばみ対策! 前にも施工してましたが薄すぎたので再度厚塗りしました。 ウインカーステルス化してたので 割と綺麗なクリアブルーになりました。 若干ハイブリッド風? フロントガラスの色と統一感が出たような? といいつつフォグは施工し忘れたんですがね!ガハハ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年5月1日 16:59 MKMA@GWL10さん
  • リヤフォグ+テール

    標準仕様のテール点灯状態 リヤフォグ仕様のテールレンズ リヤフォグ仕様のテール点灯状態 内側のテールはありません。 内側のテールも点灯するように小細工 テール点灯状態 テールとリヤフォグ点灯状態

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 11
    2007年12月29日 20:27 Morimoriさん
  • シーシーアイ(CCI) スマートガード ヘッドライトコート

    レンズの曇りが気になりだし、これを購入。長雨でなかなか作業できませんでしたがやっと施工。 磨く前。それほどひどいとは思いませんでしたが気になりだすときになるレベル。 実際の施工は、レンズに軽微な傷をつけてその上に樹脂(A剤、B剤混ぜた後の物)を乗せていく(薄く塗り広げる)という感じ。新車には決して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月25日 17:02 マッケンロさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)