レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - GS

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • GS10系(後期) みね商店 LED一式 換装 

    納車前日ですLEDだけ注文しておきました。amazonでGS用LEDを探したのですがなかなか無く。後期はバニティ×2とトランクの3点セットしかありませんでした。後期は上記3点とウエルカム以外はLED化済みだそうです。GSの先輩方のLED関係の記事を見てみるとみね商店のLEDを購入されている方が多い ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年10月18日 23:07 19851985さん
  • アンビエントライトLED打ち替え

    純正のアンビエントライト点灯しているか解らない 左のリヤドアはこれが純正 人のリヤのアンバー打ち替え後です(^ ^) 運転席から 助手席側です。スニーカーは撮影用に( ◠‿◠ ) 電気にお強いとおっしゃる プロテクタ愛知の柴田店長さんに施工して頂きました! 次回にアンビエントライトが無いダッシュボ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月23日 08:00 かいのみさん
  • ダッシュボード アルカンターラ張り‼︎

    外せる部品を外して… とりあえず生地を適当に合わせて切って… 生地に粘着テープが付いてて生地同士が張り付いて やりにくい(>_<) 心が折れてきて休憩… なんとか形になってフィニッシュ(≧∇≦) めっちゃ大変過ぎ(T ^ T) 二度とやりたくないけど、ドアもやらなきゃバランス悪いし 次の休みに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2014年5月11日 15:29 チャラバスさん
  • 燃料ラベルの交換

    現行型でハイオク仕様の方は注意です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月11日 21:05 19851985さん
  • フロントガラス、フィルム施工(ウルトラヴィジョンミスティックライト)

    完成後の写真です!! ウルトラヴィジョン、ミスティックライト。 可視光線透過率もクリアしています!! 秋田県のグラスワークスに出張していただき施工してもらいました!! 丁寧に施工してもらってます! ガレージライフ満喫してます! ここまでしっかり資料作成していただけます! 安心施工!! 施 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2018年3月7日 20:17 aroundよっちゃんさん
  • 続!ドア4枚アルカンターラ張り完成(≧∇≦)

    先ずは内張外して… 内張の邪魔な部品外して… 張る‼︎ もういっちょ! もういっちょ2! もういっちょ3! 完成(≧∇≦) すごく統一感がでて、ちょっと高級感UPしたかなヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2014年5月14日 12:10 チャラバスさん
  • 室内LEDpart1

    マルチ分解して打ち換えようとしたけどLEDが届くの遅くてまた後日。。 まずはスタートボタン! エスティマの時はレインボーにしてたけど今回は大人仕様。 ホワイト★ 続いて時計など〜 てか℉てなに? ℃にしたいよ おまけ★ 大事なエスティマ友達に頂いた灰皿を電球色に打ち換え。 今は電球 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2012年1月18日 21:34 kentCLS113さん
  • フロントガラス スパッタゴールド 貼り

    フルスモにしたかったのですが、ビビってしまいスパッタゴールドを貼ることに! 内張りを剥がさず窓ギリギリにカット! です! 外からはいい感じ(^^) 室内からも視界良好です!! お気に入りです(^^)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2016年6月16日 18:04 aroundよっちゃんさん
  • カーフィルム施工

    紫外線カット率99%、赤外線カット率71%。 通常のフィルムの赤外線カット率は17%程度、断熱効果が高いフィルムを貼りました。 フィルムの色あせ、剥がれ、膨れに関しては、5年間保証が付く専門店で施工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年7月5日 18:09 Momoringさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)