レクサス GS

ユーザー評価: 3.76

レクサス

GS

GSの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - GS

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • トランク内照明 LED増設

    トランク内の照明が、端っこに1箇所あるだけで、なおかつ暗いので、以前買った5mのLEDテープがだいぶ余っているので、増設することにしました。 作業自体は元々の照明に、LEDテープの配線を割り込ませるだけです。 配線は内張り内を通して、取り付けは100均で買ってきたマジックテープで、内装に貼り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月23日 22:33 テシ太郎さん
  • グラブボックス内照明追加

    GSのグラブボックス内の照明ってすごく暗いくないですか?あまり使わないので気にはならないのですがたまに物を出そうとすると全く中が見えない…ってことで照明とつけました。 買ってきたのはいつもお世話になっているエーモンが出しているLEDです。基板が白っぽいので黒のビニルテープと側面は黒マジックで塗りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年1月24日 22:02 ひろたん(仮)さん
  • リアサイドマーカー US点灯化

    フロントのサイドマーカーに引き続き、リアもサイドマーカー点灯させる為DIYにて加工しました。 写真ではガンガン光ってますが、実際には程良い感じで個人的に上出来です。楽しい春休みの宿題となりました! ついでにフロントも。 やっぱサイドマーカー最高。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月28日 20:28 TKY×Aさん
  • シフトポジションLED化&ドリンクホルダーLED増設

    ドリンクホルダー下部中央に5mmの穴を空けLEDを下から挿入です。 電源はシフトポジションから分岐 今回のメイン。シフトポジションLED化。 みんカラで拝見したのでマネしてみました。 純正の透明プラスチック部分にLEDテープを挟み込み完成。 ショップでパネル打ち換えと同時に純正のムギ球をLEDに変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月29日 04:39 hiro407さん
  • エンジンルーム~室内への配線

    これから色んな電源・配線が必要になりそうなため、 あらかじめエンジンルームからの配線をまとめて作って通すことにほっとした顔ほっとした顔 バッテリー裏のグロメットの突起を切って配線貫通指でOK このあとしっかり防水&保護をウィンクウィンク コネクターはココに固定っひらめき ちなみに6Pコネクターをスタンバイさせてありまするんるん これから色んな電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月13日 00:19 わかっちゃ☆匠さん
  • カーテシの照度UP(笑)

    なんとなく思いつきで、LEDに対抗しようと思いバラシました。 使う物はこれだけ(笑) 適当にハリハリ♪ ここに戻しますよ~ ん? 最初から、この青玉やったっけ(笑) メッチャ微妙な感じ(笑) やっぱりLEDの爆光が必要でした(笑) でも、確かNXにはカーテシ着いて無いんですよね?? 内張りく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月29日 15:24 yass♂さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)