レクサス GSハイブリッド

ユーザー評価: 4.22

レクサス

GSハイブリッド

GSハイブリッドの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - GSハイブリッド

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作

    E52エルグランド YAMAHAパフォーマンスダンパーワンオフ製作 フロント 音響に効果があるそうです。

    難易度

    • コメント 0
    2011年8月10日 08:16 Bee☆Rさん
  • 車中での快適なAV(オーディオビジュアル)の準備

    さて、今日は私の52回目のバースデイで有休をとってます。本来なら好きな野球やジムカーナの練習をしたいところですが雨でそれもできません。  大雨の災害ボランティアに行こうとしましたが不可。(久留米や大牟田、熊本の社協のHPを訪れました。久留米は現在足りていて募集はしていない、大牟田は当日受付はしない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月13日 14:12 mouyu-さん
  • 古い純正オーディオを生かした最新AV(ノイズと小音対策より)

    前回は純正モニターを利用した「ミラーリング」でしたが、電源ノイズ多いことと音量が小さすぎという欠点がありました。 その対策を報告します。 シガーライターから「DC-ACコンバーター」で100wに変換させてUSBアダプターを使用するとノイズはみごとに皆無になりました。 ノイズの原因は電源ですがシガ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月10日 11:25 mouyu-さん
  • iPodのビデオをワイドディスプレイで再生(パート2)

    ナビのバージョンによりますが、iPodを接続すると表示される「ビデオ」ボタンを押します。 すると、iPod内のビデオが再生表示されます。 「拡大」ボタンで全画面表示となります。 iPod内の映像コンテンツによっては、ディスプレイの表示設定を「iPodビデオ」から変更する必要があります。 iPod ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年12月30日 14:04 e-cloverさん
  • amazon Fire TV Stickを取り付けました♪

    GSくんのエンターテイメント性を向上させる為、amazon等で色々購入。 GSくんに取り付ける前に接続確認してみました。 取り付ける為にインパネ部をバラシていこうと思います。 インパネ部はほぼクリップ止めされいるのでサクサク取り外します。 写真にあるセンターコンソールの2カ所のボルトがあるので、こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月28日 18:51 やなちゃんGSさん
  • TV-NAVIコントローラー SNTC-M06取付(GS450h限定対応)

    TV-NAVIコントローラー SNTC-M06取付後は、このように走行中でもTVを見る事が出来るようになります。(肖像権の関係でモザイク入れています) ところが走行状態から停止した直後に、走行中には写っていたTV画面が突然こんな確認画面に切り替わりビックリする事があります。 そうですGS450h ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2012年6月11日 22:04 e-cloverさん
  • ビデオ入出力ハーネス取付(基礎編)

    こちらがbluebanana99製のビデオ入出力ハーネス本体です。ちなみに、これは試作バージョンと言う事と、ブログに取付のアップをする事にはbluebanana99さんから快諾を得ていたのですが、肝心の製品を掲載して良いかの確認を忘れていましたので、一部モザイク入りです(笑) 3本コードのセット ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2012年9月2日 23:10 e-cloverさん
  • DSP、社外アンプ取り付けHELIX DSP PRO MKⅡ,RS-A99x

    4chのRS-A99x中古で11万購入しました。同じのもう一台ありまして前車でDEH-P01と接続しておりました。 DSPはHELIX DSP PRO MKⅡです。 中古で12万です チャンネル数で決めて RCA入力8ch、RCA出力10ch 上位機種にULTRAというのがありましてこちらはRC ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年7月26日 23:47 19851985さん
  • iPodのビデオをワイドディスプレイで再生(パート1)

    以前にナビのバージョンアップでiPod内のビデオ動画が再生出来るようになりましたとブログにアップしましたが、その後、サードパーティのケーブルを使っていたせいか、ケーブルの劣化もあるのかナビが再起動するようになってしまいましたので、トヨタ純正のケーブルで再接続です。この写真は、トヨタ純正のiPod用 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2014年12月30日 13:48 e-cloverさん
  • TV-NAVIコントローラー SNTC-M06取付

    TV-NAVIコントローラー SNTC-M06の本体です ナビの設定は、ユーザーカスタマイズに記憶させておくと、元に戻すのが楽です。 まずは、保護テープで養生をします。 そして、マルチメディアモジュール レシーバーASSY周りのインストルメントクラスタフィニッシュパネル CTRの9箇所のクリップ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2012年6月4日 23:15 e-cloverさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)