IS-Fは別格として
レクサス車の中で一番速いGS450h
約時速110kmから2段リダクションギアが ローからハイギアに切り替わっててからの速さは気持ち良いです
追い越し加速の速さはこの車の特徴です。
速い - GSハイブリッド
速い
-
>287 結論!さん
只今、社長の清水 一夫は別荘にて静養中の為、秘書の私
が変わってコメント致します。
結論!さんは、ハイブリッド車のバッテリーについて危惧
されてますが、心配は無用です。
GS450h様の車はもうご覧になられたでしょうか?
GS450h様によると、SEV本体及び、SEVステッカーを装着する
ことにより、
①ノーマルGS450hがGT-Rやポルシェを遥かに凌駕するフル
チューンドスポーツGS450h・改になり
②さらに燃費も大幅アップし、家計も大助かり
③会社の車がまたたく間に「自家用車」へと変貌
④他人の家が「自宅」へと変身
⑤公共の公園が「自宅の庭」へと変身
.....などといった恩恵を受けるらしいのです B -
板が荒れてますね~。
清水一夫さんはかなりハイブリッドに関して、知識をお持ちですね。
ここからは私の結論(意見)です。
レクサス車のハイブリッド車を購入された方は、ハイブリッドの良いところ重視し、デメリットを受け入れず購入されたと思います。お金に余裕があり3年後に別の車に買い替える予定なら全く問題ないですが、5年以上乗る方なら真っ先にハイブリッド車は敬遠したほうが良いです。皆さんも知っているとおり、バッテリーの問題です。現状のバッテリーだと、重量も重くバッテリーの使用範囲も30~60%と言われております。リチウムイオンになれば重量と使用範囲の問題は解消されますが、寿命はやはり5年で新車時の30%くらいの性能になるはずです。繰り返し充電可能なリチウムイオンでも寿命はあります。皆さんが今持っている携帯電話の95%以上はリチウムイオンです。3~4年くらい使用すると使用時間が短くなりませんか?(私は1年で機種交換する為わかりませんが)ドコモの携帯の電池だけ保証は3か月です。携帯本体は3年も保証付けてるのに。LS600はともかくGS450Hは3500cc+モーターです。モーターの恩恵を受けていれば早いですが、バッテリーが無くなれば重量が仇と ネりGS460には足元にも及ばなくなります。LS600Hはベースより排気量の大きいエンジンでモーターを追加してるので、LS460より遅くなることはないです。(あくまでも直線では)
最終結論
現状のGS450hは、単なるハイブリッド車で燃費もそれほど伸びず、優越感だけという結論です。格下の新型クラウンにこのハイブリッドと同じシステム(若干の味付けが違うが)が乗ってしまったのが今一番のマイナス要因ですね。
リチウムイオンのハイブリッドが出るまでは、ハイブリッドを購入することはお勧めできません。 -
-
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
レクサス GSハイブリッド 白革 3眼LEDライト フルセグ バックカメラ(愛知県)
362.8万円(税込)
-
スバル レガシィツーリングワゴン 5速マニュアル車/Wサンルーフ/BBSア ...(京都府)
257.4万円(税込)
-
スズキ ソリオ 登録済未使用車(岡山県)
160.7万円(税込)
-
ホンダ ステップワゴン 登録済未使用車 両側電動ドア BSM 現行(佐賀県)
404.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
