レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • レーダー探知機を

    配線をめちゃめちゃ適当に隠して取付け。OBD2接続のおかげで、電気関係が怖い私でも差し込んで終了!本当助かります。 配線は、丸めて結束して、配線の束に挟み込んでおわり スカッフプレート、Aピラー、その周辺を外して、まあ大体この辺りかな、てことで完了!写真は仮置き時の物。 レビューは後ほど

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年12月2日 18:33 エル石さん
  • キーレス連動ドアミラー格納ユニット取り付け動画あり

    コロナの影響で? またブツをポチってしまいました (〃 ̄▽ ̄) パーソナルCARパーツのキーレス連動ドアミラー格納ユニット(TYPE-A)です (๑´ㅂ`๑) ドアを長時間開けて作業するのでカーテシのスイッチ部分のトルクスネジを外しておきます ※トルクスネジは T27 でした 運転席側の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月30日 14:12 ぐんちゃんさん
  • GPSレーダー探知機取り付け(その2)

    OBD2アダプターを差し込みます 正面から差し込むと思いきや下から差し込みます 見えてなくてスマホで撮影して拡大して確認(笑) \_(・ω・`)ココ重要! 台座に付属の両面テープを貼り付けて 仮置き・・・ エアコン吹き出し口の左端のラインに合わせるとAピラーの取り外しの時にも邪魔にならない ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 21:19 ぐんちゃんさん
  • GPSレーダー探知機取り付け(その1)

    レーダーが付いてないHSを運転してる時にネズミ捕りに捕まってしまいHSにもレーダーを取り付ける事を決意してから数カ月・・・ 購入したのはエスティマに取り付けてるレーダーの後継機種ですが… 705Vはエスティマに取り付けてHSには704Vを取り付けます \_(・ω・`)ココ重要! では取り付けて ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年2月26日 20:52 ぐんちゃんさん
  • フォグランプ交換

    フォグランプ💡昼間の状態 夜の状態🌉色はアイスブルーと言うLEDフォグですが、車検に通らないと言う事で… Amazonで2000円で購入😁このLEDは2色光ります。他にも高いのや、レビューがいいのがありましたが、車検を通すためだけなので安いのでいいかと。 フォグオンで白 フォグをきって、また ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月28日 18:43 ひろひろhsさん
  • ウインカーランプ交換

    ご覧いただきありがとうございます😊 今回はウインカーランプをステルスタイプに交換しました。今までオレンジ色だったのがクリアーになりました。もちろん点灯時はオレンジに光ります。 リアbefore リア after フロント before フロント after

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月8日 16:51 ひろひろhsさん
  • 流れるウインカー取付

    先日、発注してた流れるウインカーキットが届いたので取付開始✨事前にウインカーの配線からプラス、マイナスを取り出していたので、キットのプラス、マイナスをギボシ加工し接続。 ピンクの丸の間を光が走ります。本当は下のラインの所に入れたかったけど厚みがあり無理でした。とりあえずはこちらで様子見です。 後期 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年4月3日 14:24 ひろひろhsさん
  • 昨日の続き

    昨日の大失敗をどうするか色々考えてみました。 割り箸にダイレクト接着剤はレンズ内で変な所に付いたら最悪なので割り箸に強力な磁石をくっ付けたら見事に取り出すのに成功しました。マジよかった😄

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 12:06 ひろひろhsさん
  • ヤバイ事になってしまった😢

    ウインカーから電源を取るため配線を確認し通電テスターで確認し エレクトロタップで配線を分岐し 取り付けました。 作業しやすくするためにウインカーランプを外してたのでランプをはめて戻してる時にランプが内部に落ちました…。色々試したけど狭いスペースだし、ライト本体を外す気力も無いので、明日朝から更に色 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月28日 17:56 ひろひろhsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)