レクサス HSハイブリッド

ユーザー評価: 3.96

レクサス

HSハイブリッド

HSハイブリッドの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - HSハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • 後期ヘッドライト殻割&LEDリング取付‼︎

    後期のヘッドライトを入手したので 交換前にψ(`∇´)ψ 裏のネジ9個外して1000wのドライヤー 1本で40分ぐらいかな? コーキングがトロトロになってたので すんなり割れちゃいました^o^ リング取付ヶ所までバラバラにして 用意した3種類のLEDリングを取付なんですが、 今回リングをステルス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2013年11月15日 01:41 GT510さん
  • トムス L.T.S装着手順

    アクセルペダル上方の黒カプラーを抜き、スロットルコントローラから出ているカプラーを噛ます。 作業性を考えるとアクセルペダルを取り外し(ボルト2本で固定されているだけ)た方がいいですが、手が届く方はそのままでもカプラーは抜けます。 ちょっと硬いです。 車体側のパネルを外します。 基本、ツメで噛んでい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月2日 17:01 オカメ3さん
  • ドライブレコーダー取り付け

    お得意のヤフオクにて3,000円で電源コードなしのドライブレコーダーを落札しました。 DRYーmini1…だったかな。 ということで、作業開始です。 電源はなぜか我が家の工具箱にマッチしますコードが転がってました。 通電もおっけー♪ 助手席足元のヒューズボックスより電源を取ります。 ACCから ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2018年7月31日 06:35 会社員なおきちさん
  • バッテリー交換

    ハイブリッドシステム&パーキングエラーや、走行モードに不具合が多く、4月に部品交換とメンテナンスをディーラーで実施しましたが、不具合解消されず。 そこで今回はバッテリー交換でディーラーに対応していただきました。 勿論、無償作業です。 有償だと○万○千円と高額なので、禍転じて・・・。と、云った処で ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2012年9月30日 23:01 ≪ Fenrir ≫さん
  • スマートキーの電池交換

    少し前から、乗車中に「キーが見つかりません」と表示される事がちょこちょこありました。 ぼちぼちキーの電池切れかなぁと考えていたのですが、前日まで施錠開錠に問題無かったし、起動にも支障が無かったので、電池交換をサボっていました。 ところが今朝はドアのグリップを握っても開錠出来ず... 流石にこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年2月3日 19:52 かずをです。Mk.IIさん
  • リア後期化

    ずーっと気になっていたクリアテール… なんだか物足りなさを感じ始めた最近 勢いで後期テールを購入♪♪ 高いなりに クオリティーは最高(*^^*) 光り方も 別な車になったみたい!笑 光ってない時の存在感もgoodです! (≧∇≦)おしまい

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月24日 08:39 -LBF-ヽたあωちゃん/さん
  • ドライブレコーダー DR400G-HD2取り付け

    4年以上前の2012年12月に購入したドライブレコーダー DR400G-HD2を取り付ける。 audi A3、ローバーミニ、コペンと移設を繰り返してきた。経年劣化のためか、少しのショックでも衝撃感知時イベントファイルとなってしまうようになったが、映像が記録されればいいので、気にしないことにする。写 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年4月9日 14:32 ミッチョ@名古屋さん
  • 純正お疲れ様バッテリー

    最近、エンジンかけ始めの1発目のキュキュキュ!の音が元気なくって、ちょと心配になってきたので交換です。 ・アイドリング、安定! ・の影響かな?微振動とかも落ち着いた ・音質が変わる!みたいのは分からない。付け替えただけだし。 ・キュキュ!の音が、ヤル気ある音に戻った! 車が欲してる電力が行き渡っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月24日 19:54 エル石さん
  • メーターフード内イルミ取り付け

    用意する物は・・・ :側面発光LEDラインテープ(50cm以上のモノ) :残光ユニット(必要であれば) :アルミ電解コンデンサー(残光設定をする場合は、25V 4700μF程度のものが必要) LEDラインテープは、側面発光するものであれば何でもかまいません。 私が、使ったものはオ○ト○ッ○スで売 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2012年2月8日 23:33 ☆K’s☆さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)