レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • ブレーキを冷やそう

    フロントを295幅にしてからブレーキパッドが走行会1回で消えるわ、TC2000の15分枠すら走りきれないので対策します。 まず定番ですがバックプレートを取ります。 ハブ裏4本のボルト、センサー抜くだけです。 バックプレートはサンダーでぶった切ります。 ハブとの間にはさみます。 こうしないとブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年5月30日 22:48 waku_wakuさん
  • ブレーキパッド鳴き止め面取り加工

    車検前準備の最終作業。 開けてビックリ! ご無沙汰の作業でシムが付いていたことにかなり驚きましたよ。 今回使用するのがこちらのエンドレス(据え置き型ベルトサンダー) 棒ヤスリに始まりエアベルトサンダーと進化し遂にココまで来ました。 余りにもパワフルすぎてON,OFFを繰り返しながら行いました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年3月18日 23:24 Z E R Oさん
  • バックプレート加工

    ブレーキローター内側の冷却効果を求めてバックプレートを加工しました。 サーキット走行後にローターをチェックすると外側と比べて内側の摩耗がひどいことを確認。 内側のローター温度が高いと推測。 外したバックプレートは加工して、余計な部分をカットしました。 これで内側のローターは裸の状態になります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年5月5日 17:17 2106_Fさん
  • ブレーキローター・パッド冷却装置

    以前アップしたブレーキローター冷却装置です。 ショップで作成・取付した後、改良しています。 上記装置はこのダクトから入ってくる空気をローターに誘導して直接風を当て冷やそうというものです。 今回追加した送風版です。 引き込まれた空気をタイヤハウスから外に排出することにより、さらにローター・キャリパー ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月1日 11:41 yakiimo !さん
  • バックプレート切断

    思い切ってカットしました。。 結果はいかに🙄 恥ずかしいのでカットした残骸の方を載せときます(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月7日 21:53 お か めさん
  • リアブレーキパッド&ローター&ブレーキオイル交換

    ISFを購入したショップはアフターの整備の面倒をよく見てくれているので6ヶ月点検ついでにブレーキ関連の交換をメインにお願いしちゃいました 今回のターゲットはこれ。納車整備ではフロントパッドのみ残り少なかったので交換したが、リアは手付かずでした。パッドのみならず、ローターがもうレコード盤状態で死亡寸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月12日 21:19 ♪とっか♪さん
  • ブレーキパッド板バネ抑えボルト

    ブレーキパッド交換中に板バネ抑えシリンダーボルト(?)をねじ切ってしまった。 緩まなければよいだけなのに締めすぎた結果8ミリくらいの細いボルトはちぎれたw 板バネ他ピンやシリンダーボルト(?)セットなので一式交換した。 ピン先もしっかりとがっていて新品は気持ちよい(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 16:50 yakiimo !さん
  • フロントディスクローター クラックの状態

    1 先日新しいローターに交換しました 古いローターを外した写真 表側 2 UP写真 3 裏側 4 裏側UP 5 純正新品に交換 エンドレスのBASIC加工 タフトライド加工(表面焼き入れ) 水色の塗装は微妙でしたが・・・ 6 装着したら 意外と似合いました(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年7月26日 20:35 ブラックナイトさん
  • パッド残量

    あと何キロ走れるのか?貯金しなくては。 ローターも結構減ってます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月1日 09:38 flat_outさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)