レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • 車高調スプリング交換

    リアタイヤの踏ん張りが効かないということでスプリング交換することにした。 今回のスプリング交換は カヤバ製F-20 .HKS製R-16からF-24 .R-20に変更する。 24のスプリングは以前F側にいれていたカヤバ製を復活させる。 フロントの外したスプリングはリアに持っていく。 リアのスプリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月31日 11:07 yakiimo !さん
  • アッパーアーム・スプリング交換

    車高調のスプリングのバネレートを上げるため交換 HKSの車高調のスプリングをF24 R18にする計画だったが、R側スプリングの内径寸法があわずR16(HKSのF側流用)になった。 もともとR側は直巻樽型で取扱い説明書に内径寸法が載っておらず絵から割り出した寸法で注文したのが間違いのもとでした。 前 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年8月22日 00:41 yakiimo !さん
  • フロント足回りの更新☆ミ

    130,856km時 (難易度及び作業時間は不明です) 以前、あるメカニック氏より 「走りを楽しむクルマだから、10万km前後でブッシュ類を交換してやると、走りがシャッキとして良いよな!」とアドバイス頂いて以来、頭の片隅に・・・。 と言うことで、10万kmから3万km超え、この際だからとガタは無 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月12日 16:56 まぁ~くんFさん
  • リヤ足回り更新☆ミ

    130,856km時 (難易度及び作業時間は不明です) フロントに合わせてリヤも交換です。 調整出来る物やピロ化等、車外品も検討しましたが、ジオメトリーの不勉強やサーキットを攻めるのが常ではない為、純正品に。 IS Fの足回りは07年の登場から、10年、12年と改良されていますが、12年改良仕 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年9月12日 17:47 まぁ~くんFさん
  • 純正ショック左前オイル漏れ交換

    4年前、ディーラーで純正4本交換して2万㎞走行、今年の定期点検でオイル滲みの指摘を受けたので交換することになりました。 トヨタモビリティパーツで調達。 もちろん・・・・ディーラーではないイケメンショップで交換です。 品番 48520-80153 MARK 48520-53110 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月4日 08:32 silvermittさん
  • レクサスISF純正ショックアブソーバー交換

    平成20年1月登録車のノーマル脚をディーラーで純正交換しました。 コイルスプリングは交換しないでショックアブソーバと周辺部品です。 走行距離は16万キロオーバーです(^_^;)。 おなじみの納品請求書が手渡されました(>_<)。 少し走ってみましたが純正の脚は、やはり・・・感覚同じでした。 費用効 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年9月18日 16:46 silvermittさん
  • スーパー☆ナウ ピロアーム 後編

    さて。別日は朝から取り掛かりました。 左側に着手です。 サクサク外します。 前編で緩めておいた、ドライブシャフトの 32mmもスルスルっと緩めながら ハブが30分もしないうちにバラバラになります。 この段階では、ピロアームがメンバー側に それぞれ、取り付いた状態。 オレンジのキャン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年11月15日 22:29 レフトハンさん
  • クスコ リアアッパーアーム交換

    IS用を取り付けます。 イケメン親父の所のリフトが空いたので、明日までお借りします(笑) 取付けるのがコレです。 取外して、新旧比較 ちょこっと手を貸して貰って、長さを純正に合わせます。 外した逆の手順で取付して、終了〜 明日、細かい所をやっつけたら、アライメント取り直しです😊 リア側ゎボールジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月1日 11:32 キャビノチェさん
  • リヤメンバー交換

    自身の運転ミスにより、左リヤをヒットしてしまいました。。 4WSかってくらい盛大にトーアウトになってます。 写真ではまっすぐに見えるかもしれませんが物凄く+キャンバーになってます。。 アームが曲がってるのかと思いきやメンバー側のロアアーム取り付け穴がズレてます。。 この時リヤメンバー交換を確信しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年2月21日 09:23 お か めさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)