レクサス IS F

ユーザー評価: 3.73

レクサス

IS F

IS Fの車買取相場を調べる

補強 - 整備手帳 - IS F

注目のワード

トップ 補強

関連カテゴリ

補強パーツボディ加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ フィット 持ち込み品中古オプション品リヤウィング 加工取付等。武蔵村山市。

    今回ご紹介するお車は、東京都武蔵村山市よりご来店のホンダ フィットです。 お持ち込みにて、中古オプション品リヤウイングの加工・劣化修理・塗装・取り付け作業をご依頼頂きました。

    難易度

    • コメント 0
    2019年7月10日 13:39 ガレージローライドさん
  • バンパーカバー穴開けと牽引フック付け

    サーキット走行に備えて、牽引フックを新調しました。今までは積載純正工具のフックを使っていました。 バンパーカバーを開けて、中にフックの芯を挿して、穴開けの位置どりします。 紙と鉛筆があれば出来ますね\(^_^)/。 ここからは自宅にカバーを持ち込んで、ドリルで中心に小さな穴を空けます。 中心が決ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月24日 10:37 silvermittさん
  • 補強201806

    車検の入庫のついでに 未装着パーツを装備してみました。 あと装着してないのは リアエンジンマウントのみのはず。 換装のタイミングがよくわかりません。 フロントメンバーブレースです。 TOM'Sのです。TRDと組み合わせてます。 ただ、自分の愛車に橙色要素はいらない。 けど、レアパーツなので勢 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月25日 00:48 だぬくまさん
  • マークX G's用ブレースを流用

    トヨタで注文…箱がレクサスと兼用になったそうです。 雰囲気を出すため塗装💫 ジャッキアップして…とりあえずカバー外し 薄っぺらいのが付いてます。 隣に見える金色のパーツは社外 デフマウントカラーです。 薄っぺらいのを外して取り替え💫 カバーを付けて完了👍 あとは走ってみてどうかですねー💫

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月20日 16:03 ビーズさん
  • パフォーマンスダンパー装着

    みん友さんから魂の継承をしたパフォーマンスダンパーを1年越しで装着しました。 フロント用は少し前にバンパー補修のタイミングで装着。 今回装着したのはリア用。 バンパーを外して リアのリーンフォースメントに共締め。 大事なのは1G状態での締結!! 出来上がり!(´∀`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年10月9日 14:17 しゅ~いんさん
  • カナード・アンダーパネル補強

    施工前の写真は忘れた。 簡単に説明すると、 ・ボルトナットで固定の為揺れ等で歪む ・さらに外側の角付近が重さで下がっている なので、ビジュアルも兼ねて 金属で補強+チェーン吊り をして、サイズ縮小まで持たせることに。 なお、自己満の為効果があるかは不明。 ロングL字とロングI字でカナードを補強 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年8月13日 18:48 らんぽっぷさん
  • フェンダーライナー加工

    134,060kmにて。 撮りづらい箇所なので写真はありません。 以前から緩やかな凸型の段差を乗り越える際にフロントフェンダーライナーとタイヤが接触しているような音がしていたので加工を依頼。 すると、タイヤ頂点部と接触する箇所のライナーが削れており、さらにその内にある鉄板もタイヤと擦れて錆びてい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月20日 15:53 しろ。さん
  • アンダーコート作業201812

    いつものショップにて。 かかりつけはヒトにとっても クルマにとっても大事な要素です。 好例では美容院とかもね。 メンテナンスは大事な気がする。 某同級生の髪、荒野になってたな(笑)。 before撮影忘れで 事後の写真のみ掲載です。 黒いトコが施工箇所。 車体下部の劣化や防錆に効果あり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月27日 09:44 だぬくまさん
  • GSF 純正 フロントメンバーブレース流用・取付

    GSF 純正 フロントメンバーブレース(アンダーパネル)を 装着していきます。 まずは完成した写真から🤔 必要なもの URL10用純正部品 51403-24020 フロントサスペンションメンバーブレースSUB-ASSY 90119-10636 メンバーブレース用ボルト×6個 5121 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年5月6日 14:50 と ー しさん
  • 前後ツメ・インナー加工

    足立区にある伊東自動車さんで前後のツメ加工してもらいました。 街の板金屋さんなんですが、スーパーカーが入庫してたりする不思議なところです(笑) フロントフェンダーは補強材を入れたので、タイヤがフェンダーと接触しても変形しない強度に仕上がってます。 フェンダー補強の他に、干渉対策でバンパー取り付け箇 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年3月28日 17:56 2106_Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)