レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ミッションオイル交換 - 駆動系 - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り 駆動系 ミッションオイル交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ATF交換 走行17万キロ超のプロボックス動画あり

    ATF交換 エアコンガス交換  走行17万キロ超のプロボックス ATF、エアコンガス交換して快適ドライブを! さすがにこの作業をDIYできないのでプロの整備士にお任せします。 それぞれの専用交換器機を使って交換。 十数万キロ走行のプロボックスのATF交換とエアコンガス交換をします。 ATFを ...

    難易度

    • コメント 0
    2020年6月30日 12:05 MLITMANさん
  • ATF交換

    本日、ATF交換を実施するため、近所のATFの圧送交換で有名な東京都下の知る人ぞ知る、知らない人は知らない😅 某ショップさんに来ました。 これまでATF交換は、何回したっけな? 自分の記録手帳を見ないとよく分かりません… 今回で4回目みたいですね😅 リフトアップされ… トルコン太郎で交換開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月26日 23:32 さんごまるさん
  • ATフルード交換

    走行距離:16402km Gulf ATF TYPE-Eco Semi Synthetic+ 新車の時からおそらく一度も 交換されていないであろうATF…( ̄▽ ̄) USEDカーということで、 こちらも忘れずに予防交換しておきます(゚∀゚)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2017年6月9日 06:50 クロぱんださん
  • トルコン太郎にてATF交換とデフオイル交換

    千葉県鎌ケ谷市のカーグッドネスさんでATF交換してきました。 みんカラや口コミでも評判が良くトルコン太郎でのATF交換に特化したお店で安心感があります。 気温が高いと交換に時間を要するとの事なので事前にメールで打ち合わせをして朝10時に到着! 受付と作業内容の説明を受けて代車をお借りしてみん友のt ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月25日 17:36 ziおさん
  • ワコーズ製セーフティS・ATF交換しました

    行ってる最寄りのショップでは、 ATF交換はすすめないとの事だったので 奈良のラッフルズオートさんに頼りました。 前もってLINEメールで交渉。 トルコン太郎を使ってATF交換を 見てみたかったので。 ワコーズ製品がずらりとアピールしてます。 流石、ワコーズ専門店。 ATF交換で県外から結構来訪さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月1日 08:25 ○直ちゃん○さん
  • ATF交換はトルコン太郎しかありえない

    ATF交換 IS等トヨタさんの基本無交換、レベルゲージ無しってちょっと面倒なんですよね ディーラー作業も怪しいレベル 全量交換なんて夢物語 そんなさなか、全量交換でさらに綺麗になっちゃうそんな素敵なアイテムがトルコン太郎です。 写真は約66000km走行のATF 汚いです。 1度目の全量交換 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2014年5月3日 14:34 釧路人.さん
  • オートマオイルの完全入替交換

    中古車なんで距離も走ってたんで、 リセットを兼ねオートマオイルの完全入替交換をして頂きました。 トルコン太郎です! 交換前のオートマオイル まるで墨汁ですw 入れ替え中(WAKO’SワコーズのATF S-Sセーフティスペック) 左から新油・元油・現油の順です ラッフルズオートHPより拝借させて ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年9月23日 19:49 あんクラさん
  • ATF圧送式で全量交換 a.s.h. FS ATF

    一度は圧送式で全量交換してみたかった(笑) オイルは全てa.s.h. FS ATF 合計で16Lです。 圧送式ではないけど何年か前に一度、3Lほどは入替えてます。その時は特に明確な違いも感じずでした。 手前がa.s.h.のATF新油で真ん中が現状のATFオイルの状態です。 画像、一番奥側が車か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月4日 18:00 パンチケさん
  • ATF圧送交換

    以前から興味もあり、近場で施工できそうなところを発見したのでやってみました。 早速ですがオイルパンを取ったところです。 オイルパンには鉄粉回収のマグネットが3つついてましたがとくに目立って鉄粉が多いということはありませんでした。 ボルトの頭に付いている赤い液体がATFです。赤みがありそれほど酷くは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月5日 23:00 @toshiさん
  • ATF交換 ODO 52351㎞

    シンクデザインさんにてATFの圧送交換してもらいました。 抜けたフルードは、真っ黒で規定量より1.3L少なかったようです!? 抜けたフルード 入れ換え後のフルード

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年10月30日 16:07 ziおさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)