レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • ツラ出し

    某オークションでポチった15㎜のワイトレ使ってリヤのツラ出ししてみました。 ノーマル車高なのでこんなもんですかね〜w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年10月20日 20:19 HT350さん
  • ロングハブボルト打ち替え

    先日、ショートスタビリンクの取り付けをした際にリアのホイールを外したので、ついでにハブボルトの打ち替えをしました。 狙ったキャンバー角でツライチにしようとするとワイトレじゃ外に出過ぎちゃうし、かといって純正ハブボルトで7mm以上のスペーサーを入れるのは怖いので。(^-^;) 今回は「HKB ロ ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年7月19日 19:18 たま☆M@sterさん
  • ホイールスペーサー装着

    コイツを使って5mm外に出します。 ハブリング一体なので安心 装着前 ホイールを外して・・・ このハブリング、買ったばかりなのにな~ 今回買ったコイツに付け替えてホイールを装着 5mm程度じゃパッと見わかりません。 自己満足かな?

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月22日 20:36 katu90vさん
  • フロントフェンダーしばき

    ホイール変更に伴い、無理矢理キャンバーつけてフェンダーとの干渉を防いでいましたが、タイヤが内減りしてしまうのでアッパーアームを調整してキャンバーを起こしました。 昨年、バーストを経験しましたので…。Σ(´Д`*) CUSCOのJZX100用のアッパーアームを装着していますが、今回は基準値(±0) ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 9
    2016年2月22日 22:06 たま☆M@sterさん
  • Weds 10mmワイトレ

    フロントに10mm入れてみました やっぱり微妙にハミタイだなー、計算では5mmでツラだったので どうするかな?、外して5mmスペーサーにしたほうがいいかな?、しかしここで一つ問題が、ワイトレ付ける時に1本ネジがなめてしまった😓、外せないかも?、困ったなー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2016年2月15日 18:39 とっしぃー929さん
  • 現在の寸法測ってみました

    F右 約5mm空いてます、10mmワイトレだと少し ハミタイかー R右 少し見づらいけど、約3mmほど空いてます しかし、このホイールはデザイン的にリムより、コンケープの中心が気持ち出てるような? F左 こちらも右と同じ、約5mmほど R左 こちらも約3mmって所でしょうか F 19-8.5j ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年2月11日 15:49 とっしぃー929さん
  • ワイトレ入れちゃいました

    フロントに続いてリヤにも ワイトレ入れちゃいました 15ミリです 入れる前 15ミリを入れた後 デジキャンは 昔 地元で夜に遊んだ この前、D1を引退した某ドライバーさんが 使ってましたので安心してます 前のシルフィにも使ってましたので

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月9日 13:06 DIYシルフィさん
  • ワイトレ入れちゃいました

    足回り 入れるのにホイールオフセットをプラス寄りにしてたので 調整してます!ワイトレ入れちゃいました フロント10ミリです 入れる前で スペーサー3ミリ キャリパーと ギリだったので フロント10ミリを入れた後です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月9日 13:01 DIYシルフィさん
  • リア5mmスペーサー

    リアにボルトの逃げがなく、ワイトレ10mm持っていても付けれない、とりあえず5mmスペーサーで、いずれロングボルト入れて10mmスペーサー入れたいな 10mm入れたら、爪加工しないとね

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年2月7日 12:30 とっしぃー929さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)