レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - IS

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • IS350 純正18インチに+5mmスペーサー装着

    車高を下げたら、ホイールを換えてツライチ化しますが、 とりあえず手持ちのスペーサーで+5mm外に出します。 画像はノーマル状態です。 ジャッキアップしてホイールを外しました。 立派な対向4ポットキャリパーの表面は意外と平らで、 これならロゴを貼り付けたりできそうです。 5mmスペーサーを着けてホ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月31日 13:02 有栖☆さん
  • ワイトレ装着

    Before After 車検ギリ仕様で なかなかの出幅かな 指が入るか入らないくらいの出ヅラ 今のところ干渉なし

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年5月15日 15:36 OPEN-Style J.A ...さん
  • スペーサ取付前後

    取付前~ 取付後~ ジャッキアップした状態で撮ってしまったのですが、外側に出ているのがよく解ります。 やはり、ツラが合うとカコイイ!です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年6月12日 11:32 ボブてんさん
  • スペーサーの検討

    まずは、現状の確認です。 右側:25mm 20mmは、出せますね。 左側:30mm?! 測定誤差?車の個体差? もちろん前者の方が怪しいですが・・ この計測で、20mmは、出せることがわかりました。 次にスタッドボルトです。 これが27mm 次にホイール・・・ おぉ~~~~~~~~~~~~!! 想 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年4月12日 18:25 toto250さん
  • WEDS SPORT.WIDE TREAD SPACER 15mm装着

    リア:左 リア:右 リア:左 リア:右 バネが落ち着いたあと・・・ リア:左 リア:右 リア:左 リア:右

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月20日 14:12 りらくま芽さん
  • スペーサー取付 F:3mm R:5mm

    フロント3mm フロント1 左:取付後 右:取付前 フロント2 左:取付前 右:取付後 リア5mm リア1 左:取付後 右:取付前 リア2 左:取付後 右:取付前 皆さんはもしかすると手放すまで使わないかもしれない ISの車載工具(◆`゜∀´)qイヒッ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年9月17日 18:15 CPO-fuckin'-OPCさん
  • ツライチ検証

    タイヤ、ホイールサイズでお悩みの方も多いと思いますが参考になればと思います。 フロント 18x8J+35 235/40-18です。いい感じです。 リア R 18x9J+35 265/35-18 この状態で本日初回点検を受けて来ましたが何も言われませんでした。問題ないようです。担当のSCさんにもカ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2007年2月17日 22:15 Myckyさん
  • 5mmスペーサー

    純正のホイールにスタッドレスタイヤ(REVO1)を組みました。 タイヤサイズは純正同様です。 ご存じのように「クマ号」の足には「ブレンボF50キャリパー&355ローター」が… で、そぉ~っとはめて見たのですが…ギリだぁ~! もともと図面上、純正18インチホイールがギリギリで作ってあったのですが、現 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年1月3日 21:30 森のクマさん
  • ワイド トレッド スペーサー装着

    次期ホイールのオフセット選定の為、ワイトレを装着して貰いました。 一応タナベNF210ダウンサス装着済です。 リア20mmです。 TSさんに測定して貰ったところ、50゚のラインで紙1枚のクリアランスしか無いそうです。 フロント10mmです。 リムガードのせいでギリギリだそうです。 もうすこし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2006年10月9日 11:53 K-ingさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)