レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - IS

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • サービス検査モード(時計合わせ)

    MENUスイッチ押しながら、スモールライトを3回ON/OFFすると、サービス検査モードに入ります。 今回は、GPSが入らない場所でナビの時計を合わせする場合でしたので、この画面にします。 この画面で、手動でGPS時計の設定ができます。 (初期化されると、2000年1月1日になります。) サービス検 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 0
    2013年10月20日 21:09 yuzoさん
  • 走行中テレビ視聴&操作可能化

    オーディオ・ナビユニットを外すために周辺のパネルを外していきます。 まず両サイドのニーパッドを外します。 パネルの後方側を車両横側へ引っ張り、クリップの嵌合を外します。 パネル後方のクリップの嵌合が外れたら、車両後方側へ引き抜きます。 ネジ2本を外します。 コンソールサイドパネルを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 21
    • コメント 1
    2022年5月29日 21:13 taku★さん
  • TVキット取り付け+外部入力ケーブル取り付け

    まずは他の方の整備手帳を参考にシフト周りのパネル、エアコン吹き出し口のパネルを外していきます。この時に他の方も書かれているようにエアコン吹き出し口の取り外しが一番気を使いますね^^; 私はエアコン取り出し口の爪を下に下げた後は六角レンチにマスキングテープ巻きつけて傷が付かないようにして引き出しまし ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2014年4月14日 22:52 エデルさん
  • iPhone映像ミラーリング

    ナビ裏に RCAケーブル→HDMIコンポジット変換機→ミラーリングケーブルの順番で付けていきます。 まずエアコンパネルを外します ツメをマイナスドライバーで四ヶ所外します(なかなか外れない…) センターパネルを外します。 そして灰皿を外します。 私の場合は地デジチューナーが付いていたのでRCAケー ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2017年2月18日 20:13 リュウジ1212さん
  • iphoneミラーリング

    純正ナビにiphoneの画面を映すミラーリングです。 abemaやnetflixを純正ナビでも見たかったので導入です。 作業にあたって必要なものは、 ①HDMI信号コンポジット変換コンバーター これはiphoneからのHDMI信号をEMVのアナログ信号に変換するために必要な物です。 サンワサプラ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2017年5月20日 17:37 77らぶさん
  • 地図更新(PCで地図SDカードを最新化)

    PCで地図SDカードを更新します。 車両からmicroSDカードを持ってきます。 2014.5.17 全国更新 地図更新の範囲を選択します。 今回は関東を選択します。 396ファイルで、20分ほどかかりました。 完了画面です。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年10月20日 21:32 yuzoさん
  • レクサス純正ナビで動画視聴~iPod編~

    レクサスのMC前はオプションでしかDVD再生ができません。 これでは長距離ドライブのときに困る、、、、 ということで色々調べた結果、 ・iPod出力 ・DVD出力 の2つを行いたいと思います。 まずは下準備として、ナビキャンセラーを行ってください。 やり方は過去の整備記録を参考に。 【必須】 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2012年4月17日 23:53 阿部高和*(cv 吉田真弓)さん
  • ソフトウェア更新(レクサスアップス対応) と清掃

    当初なかったナビの機能追加ですが すでにNX,RCは導入済。 今回、ソフトウェア更新をお願いしました。 とりあえず、3つほどインストール。 他にもアプリストアから落とせますが、 ゴチャゴチャしそうなのでやめました。 ナビの右側半分に各種情報が表示でき 走行中、しゃべってくれます。 邪魔だったら右画 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月27日 14:10 とよたろうさん
  • テレビキットとアクティブブレーキホールド取り付け

    アクティブブレーキホールド ABHC-08 テレビナビキャンセラー SNTC-M21 テレビナビキャンセラー 2022年式に取り付け アクティブブレーキホールドコントローラー 2022年式に取り付け 分解の手順はシンクデザインのページを見ながら https://minkara.carview.co ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年7月16日 13:06 teryuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)