レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

施工 - ボディ加工 - 整備手帳 - IS

トップ 補強 ボディ加工 施工

関連カテゴリ

施工その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。北区よりご来店のお客様。

    今回のお車の作業は、マツダ ミレーニア フェンダーマーカースムージング加工です。 お客様は、当店のホームページを見て、東京都北区よりご来店いただきました。 以前も当店をご利用いただいたことのあるリピーター様です。 きれいに作業を進めていきますので、安心してお任せ下さい。

    難易度

    • コメント 0
    2016年1月4日 14:44 ガレージローライドさん
  • 30Fバンパー移植 ボンネットワンオフ&フェンダーダクトワンオフ①

    懐かしの4年前納車された時の写真です。 今思えば、ここまで整形する事になるとは思いもしませんでしたね~ ブログや何してる?でアップしてましたが、30Fスポバンパーとボンネットのツラ合わせとダクトワンオフが最終段階になったので、ちょっと整備手帳にアップしておきます! 完成までは、後1週間く ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年6月25日 12:44 @やんやんさん
  • フェンダー強化

    暇だから投稿w 巻いて裂けてたフェンダーw 歪み修正&インナー加工&バンパー付け根加工 裏に鉄板貼って塗装 ついでに、リップのトムスのエンブレムがダサいのでスムージング 完成w いい感じにヒゲが剃れてますwww フェンダーは綺麗になったからいいけど、この前激しく腹下ヒットしてめっちゃ焦げ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月5日 21:17 ☆彡Ken☆彡さん
  • フェンダーしばき

    アライメントとってツラ出したらやたらガスガス、ザーザー、ぎゅんぎゅんいってるもんで、今週末は家族で会津に温泉行くしこれはイカンと、当たってる箇所を切っちまえということでやりました! リアは10.5j +12 265 30 19 pzeroneroは干渉なしなんですが、フロント9.5j+7 22 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2014年10月13日 22:11 yoshito is250さん
  • ガラスコーティング+ガラス撥水コート

    いつものコーティング屋さんで施行してもらいました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月4日 07:48 せみだぶるさん
  • バンパー、フェンダー接続部加工

    フロントの車高下げてから干渉が激しくなり、 仕事の昼休憩にしばきました。 画像は拾い物ですが 白で丸く囲ったところがインナーフェンダーを突き破ってタイヤと干渉してました。 なので 仕事場にあった番線カッターで切り刻んで ハンマーで 外向きに叩きました。 この部分は尖っているためタイヤと干渉し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年3月1日 19:34 is@金色になれさん
  • ダイヤモンドキーパー

    keeperPROさんで、ダイヤモンドキーパーやってもらいました。 ボディの反射がより鮮明になって、綺麗になりましたー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月5日 19:35 伝説のバイヤーさん
  • ブラックルーフ化

    かなり印象変わりますね。実験的な要素も含んでおります。 全体写真です☆ 全体写真です☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2011年4月7日 23:39 G.Lionさん
  • サイドシル接着剤補強✊

    スカッフプレートをパキパキと外します🎵 スポット溶接の間に瞬間接着剤を流し込みます🌊 見た目はあんまり入らなさそうですが、けっこう大量に飲み込みます😅 外したスカッフプレートにも制振補強✊ 少しでも静かになってくれるかな⁉ 正直、あんまり変わりません😵 というか正確に計れば剛性アップしてい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年10月7日 20:30 あさひなさん
  • サイドシル接着剤補強✊(リア)

    フロントと同じようにスカッフプレートをパキパキと外します❗ 露出したサイドシルのスポット溶接の間に瞬間接着剤を流し込みます🌊 何故かフロントよりもたくさん飲み込みます😅 これは効果あるか⁉ 外したスカッフプレートにもエプトシーラーを張り付けます🔧(画像は張り付け前) 施工後に近所を走りました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月10日 17:58 あさひなさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)