レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - インテリアパネル - 整備手帳 - IS

トップ 内装 インテリアパネル 調整・点検・清掃

  • IS300☆ブリス・シャロンコーティング

    夏の炎天下を乗り切り冬になる前にインテリア用クリーナーシャロンでコーティングします。 新車から数ヶ月しか経っていないためそんなには注意して施工する必要はないとは思いますが、一応、スイッチ類の文字塗料が剥がれないか目立たない部位でチェックしてサッと拭きあげてフッ素ポリマーを定着させていきます。 ホ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年11月8日 18:51 Blissshopさん
  • 今度こそ助手席側の異音消去⁉️

    隙間テープは役立ったのか? ちょっと怪しいグローブボックスです。 斜め矢印の辺り、付け根が外れかけて浮きそうでした。 つまり上から押さえる方が外れにくいはずですので、重たいマニュアル入れは中棚の上側に置くべきです。最初は下に入れてました。出し入れする内に外れかけていた事に気づいてませんでした。 こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月15日 20:07 ぼうんのうさん
  • 助手席側からのビビり音退治

    今度こそ真剣に原因究明‼️ フロントガラスとダッシュボードの隙間があり、路面の悪いところでぶつかりあってビビり音がしている事に漸く気付きました。 プラスチックの痩せでしょうか? 吸音材をフロントガラスとダッシュボードの間に捩じ込み目立たない所まで押し込んで、いつも低級音が聞こえる場所を走って見た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 14:59 ぼうんのうさん
  • 本木目パネルの傷消し

    プラスチック用のコンパウンドで本木目パネルの傷がだいぶ消えた。 買った時からシフトレバーのパネルに無数の細かい傷があり、見る度に気になっていた。しかし本木目パネルの傷消しについてネットで検索しても関連製品やサービスが出てこないのである。 本木目パネルも最終的には樹脂のようなレジンで艶出しをしている ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2016年8月29日 22:37 ハンサムi9さん
  • センターコンソール ギシギシ音 改善

    運転する時に膝立ててこの位置を膝で寄りかかると楽でしかし押すとギシギシ😞 手で押してもギシギシ😥 触らなきゃ音無し このギシギシを治してくれと近所のトヨタに1泊2日で2回も預けたのに改善しなかった😩 やりたくなかったけど外して来た。 トヨタにお願いしたのはこれだけじゃないけど計4日預 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2023年2月9日 16:37 サンダルマンさん
  • お掃除大作戦 センターコンソール

    シフトゲートの中のプレート?が擦れて白化していたので清掃ついでに分解~♪ 綺麗に掃除してもまた白化しそうな感じでしたので余ってたカーボンシート貼りました。 ついでにキズが多かったのでちょっと磨いたらグロスが上がってしまった(汗 元に戻して綺麗になりました。 コンソールの奥に前オーナーが置き土産して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年5月8日 16:28 83さん
  • メーターパネルきしみ音対策

    路面の細かな振動を拾って虫が鳴くようなキュッキュッという音がメーターパネルからします。 メーターパネルを指で押すと同じ音がしたので場所は間違いなさそうなので外します。 外れました。 外し方はメーターパネルを固定しているビス4つと、メーターパネルとカーテン?みたいなやつを繋いでいるクリップ3つを外 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月5日 16:53 @toshiさん
  • スマホまもる君

    ナビ バネル(ビアノブラック部) シフトノブ シフト表示パネル に施工 スプレーして、塗る。→10分まって。 →拭き取る。 3回繰り返し。 完了 3回繰り返して、残量はこれ(半分弱)くらい。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年10月26日 20:51 hideyoshi0527さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その7(DIY) 左リアドア編

    今回は左リアドアをキレイします。 はいパネル外しました。 前回反対側をやったので、慣れたものです。 ※なんだか外された形跡が…。 前オーナーでしょう。 下側ネジが止まってなかった。。。 パネル側の裏側。 はい、アルカリ電解水で拭くと、真っ黒。 パネル裏側も真っ黒。 で、この吸音材が厄介。 4枚くら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月29日 13:21 ひろ123さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)