レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - IS

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • トランク照明を追加

    トランク照明をLEDに交換しましたがまだ暗いので追加しました 上から照らすようになって足元が明るくなりました トランク照明から電源を分岐して延長しました 簡単作業ですね 点灯確認中 エーモンの3連フラットLEDを使用しました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月24日 18:25 hidattiさん
  • タバコ臭駆逐作戦 その5(DIY)

    で、これは外したリアシートの下側座面パーツ。※ゴミではありません。 を裏返してトランクに置いてアルカリ電解水で拭いてる図。 アルカリ電解水で拭くと、シートの淵部分はちょっと汚れが取れました。 組み付けてるときは、ギリ見えなくなる部分がちょっと汚れてて、それより内側はあんまり汚れてないようです。 で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 22:04 ひろ123さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その4(DIY)

    トランクが臭いといわれましたので、 トランクを掃除します。 今回はアルカリ電解水に加え、効きそうな、消臭力 クルマ用 新車復活 無効性 も参加。 ついでに雑巾が無くなったため買った新たな相棒、ペーパーウエス! これめちゃイイです! おすすめ。 ひたすらひたすら、消臭力、電解水、ペーパーウエスで拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年9月24日 18:50 ひろ123さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その3(DIY)

    まずネットで、クルマに着いた、タバコ臭をいかに取るか調べました。 すると100均のアルカリ電解水なるものを知りました。 他にも重曹やら、セスキ炭酸ソーダなどあるようですが、この100均のアルカリ電解水をためしてみることに。 ついでに、マイクロファイバー雑巾も大人買い。 車内をクンクンし、臭いが残っ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年9月22日 23:19 ひろ123さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その2

    空気の洗車屋さん という業者にエアコン清掃してもらいました。 バケツは1回目清掃の汚水。 ATミッションの辺りから、汚水が 排出されるそうです。 エバポレータに直接高圧洗浄機を当てて汚れをとります。 カメラでもみせてくれます。 右が、1回、2回目、3回目をまとめた汚水。 左が4回目だけの汚水。 5 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年9月22日 15:53 ひろ123さん
  • タバコ臭駆逐作戦 その1

    じつは、私のクルマ。 前オーナーがヘビースモーカーだったため、激臭です。 奥様曰く、30分以上乗ってられない。 もうこんなクルマ売って別のに乗り換えて! え〜。 で、ガリバーの返金手続きやら、色々相談して、一旦丸洗い清掃をしてもらえることに。 シートに潜んだタールも吸い出してくれます。 こんなに汚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年9月22日 15:22 ひろ123さん
  • 快適仕様化

    スマホホルダー追加 目線がなるべく低くならない位置にしました。内装と色合いが似てます。配線はマグネットで固定してます。 配線加工 充電しながら使えるように電源追加しました。コルゲートチューブ+加工した穴にグロメット追加しました。 純正シートに戻しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月24日 14:31 しおちんさん
  • ダッシュボード ウレタン塗装

    内装の、ソフトウレタンがお約束に漏れず死亡。 どんどん崩れてきますしとろけます。 レザーシート貼るにも めんどくさい、難燃素材じゃないと車検怪しい、エアバッグが開いた時に邪魔になる(危険) ということで、塗装にします。 ウレタンの皮膜強度でコーティング。 2000円で買ってきたウレタンスプレー。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年7月25日 01:53 アルchuさん
  • 携帯ホルダー設置

    無加工で取り付けるを前提に開始。 オーディオ固定ボルトにアングル取り付け、強度欲しい部分ではあるけど隙間が殆ど無いので、薄い物を使いました。 振動が心配でしたが、その時また考えれば良い 内装に当たる部分はブチルテープを貼ってあります。 固定は独自にやるので固定はなんでも良かったのだけど、失敗しても ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年7月16日 20:22 teryuさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)