レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - IS

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • アルテッツァペダル加工取り付け

    加工が面倒でした。 見た目で満足できます。 ホームセンターで適当な金属板を買ってきます。 金額は200円くらいだったと思います。 ペダルの大きさに合わせてサンダーでカット やや大きめにカットしておきましょう。 サンダーで削って形、大きさを合わせます。 ペダル裏側にピッタリはまるように少しづ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年2月17日 19:51 katu90vさん
  • パーキングブレーキペダル流用

    交換前。 これはこれでパーキングブレーキペダルが目立たなくて良いと思ってましたが(笑) ゴムのペダルはグリグリこじると簡単に外れます。 外すとペダルステーには穴が開いてますので、ここにボルトで固定しましょう。 右:純正のゴムペダル 左:アルテッツァ用クラッチ……ブレーキかな……(汗)……のペダル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年3月5日 21:36 いったん@3S-soulさん
  • ペダル交換その後

    先日取り付けしたペダルのうちパーキングのペダル…その日中に落下_ノ乙(、ン、)_ まぁ原因は両面で取り付けたところでしょうけどねw ゴムのカバーを取ると都合よく穴が空いてますのでペダルを作成してみます。 まずは粗方のサイズを出すためにペダル裏面へマスキングテープなり養生テープなりをペタリ 型を透 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月15日 17:23 あしゃ@Okayama_isさん
  • ニーパッドを装着しました

    ドア側のニーパッドを探していたら、手頃なブツを発見し購入しました。 86・BRZ用を流用します。 受注生産らしく約2週間かかりました。 自分は、カーボン調レザーをチョイスしました。 流用するため裏側のパーツを取り外します。 ネジ式だったので簡単に外すことができました。厚さは40ミリです。 脱脂して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月2日 08:06 ひろ8さん
  • フットレスト

    定番のアルミプレート化。カーペット剥がしてネジ留めはせずに、両面テープで貼り付けました。 凸部削って両面テープ貼り付けの図

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月15日 11:17 かっつん(・∀・)さん
  • アルミペダルの補修

    以前に取り付けた某オク加工済みアルミペダルがグラグラしてきたので締め増しを繰り返してましたが壊れてしまいましたので作り直しました。 ホームセンターで買ってきた1㎜厚のアルミ板に型を取り万能ハサミで切り抜きます。 ゴムの切り込みに入るように棒ヤスリで削り 6㎜ドリルで穴をあけ これまたホームセンター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2018年2月21日 07:52 ziおさん
  • アルミペダル加工取り付け

    ISのペダル類はバージョンS用のアルミペダルに交換できますがパーキングブレーキだけは最初からアルミが設定が無く・・・ 1つだけ寂しい感じがあります・・・ どうしても装着したいので純正のゴムペダルをもぎ取ってやります!(簡単に手ではずれます。) 今回使うのはアルテッツァ用のクラッチペダル! 純正品番 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月1日 17:14 ゆうき店長@300ZX vs ...さん
  • 自作?フットレスト

    ISのフットレストは樹脂剥き出しのクソチープな仕様なのでなんとかしようと思い、なんとかしました(爆) とりあえずこいつを購入し… 先程の両面シートをフットレストに貼り付け、フロアマットを選ぶ際にY・MTさんに送ってもらったサンプルを使用してフットレストマットを自作?してみました(笑) 2枚あるのは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月14日 19:43 ヒロ∞ポンさん
  • ヒールパッド

    販売されていない物は作れ❕で図面書きました😋 IS350ではネット販売のヒールパッドを使っていましたが私の場合長年の左足ブレーキで既製品では小さいので取引先の鉄工所にステンレスSUS304横方向のヘアーラインで写真の物をレーザー加工にてお願いします。4-φ5.5は取付ビス用でM5×15ボルトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月15日 10:46 HIDE IS350さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)