レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - IS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • トランク内に照明を追加しました

    標準だけだと暗いので家にあったシリコンタイプのLEDを活用します。取付位置ですが、上部だとキャディーバッグ等でこする可能性があるので奥に取り付けます。 内装を外してタイラップで固定していきます。両面テープでは剥がれてしまいます。 既存の配線に割り込ませて完成です。 作業自体は簡単ですが、トランク内 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月6日 10:22 ひろ8さん
  • ドライブレコーダー取り付け(配線とカメラ)

    オートバックスから10%オフのクーポン付きのDMが送られて来たのでショップに行くと限定でTポイントも10倍付きで店員さんオススメだったので購入しました。 オートバックスで取り付け作業をお願いするとピットにも数台入っていたうえに作業時間が2~3時間ということで持ち帰って来ました。 助手席側のAピラ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月7日 22:33 LEXUS IS  ”F S ...さん
  • バッ直分配

    30系ISはコンソール内にシガーソケットが1個 電装品増備用にバッ直分配します 適当なケースに手元にあったヒューズBOXと3ソケット分配器を取り付け リレーをかませてACC ONで通電 BOXの10系統の内1系統は分配器へ、1系統はグローブボックス内の延長ソケットへ BOXのヒューズは用途別に交 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月20日 22:48 ふぁ~むさん
  • スロコン取り付け

    激安購入したスロコン パネルの表示ステッカーが無くなってます 不自由はないですが、寂しいのでカーボンシート貼ってみました 専用ハーネスカプラー付きで、アクセルカプラーに割り込ませるだけ このモデルは別途電源を取る必要がありませんでした とりあえずこの位置に 沖縄の暑さでは両面テープでは留まりません ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月9日 23:01 kousさん
  • レー探を取り付けよう 2回目

    レーダー探知機を新調したので、ステーも作り変えることにしました。 土台となるフレーム(もどき)です。 文具のクリップを曲げてます。 ピラーカバーを養生してパテをもりもり。 ピラーに固定する部分が固まったら、レー探本体を固定する面を出します。 この状態でパテが固まったら、実際に車につけて固定位 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年3月7日 15:32 monkenさん
  • スロコン

    スロコン付けてみた。 なるほど🤔、って感じ。 後はDPUプラスが欲し〜ィ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月3日 16:14 shouchinosukeさん
  • フットランプ交換

    明るめの青が欲しくなったから某オクで購入 社外テールランプに交換にするにあたってウィンカーリレーの交換もしたから、その時についでに交換 商品説明をよく見たら、コンバーチブルのみ対応だったぽい。 どうりで、ピンが微妙に微妙にズレてて入らなかったわけだ。 なんとか装着できた。 元々交換してた、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月1日 23:04 ちょんま。さん
  • ステルスバルブヽ(*´▽)ノ♪ かなり➰いい感じになりました🤗🤩

    ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月24日 21:55 am0719さん
  • 前後カメラ ドライブレコーダー取り付け

    ユピテルのDRY-TW9100dを取り付けます。 フロント側は、以前整備手帳にあげた「ドライブレコーダーを付けてみる」を参照してください。 対して変わりませんw こちらの電源は、シガーソケット対応でないので注意ですね。 リア用の配線を運転席側スカッフプレート内を通します。 スカッフプレートは ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2019年9月28日 17:03 monkenさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)