レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - IS

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ドアミラー自動開閉

    グレードによっては、エンジン始動、ドアロック時にドアミラーが自動開閉しないので不便でした。 Dによれば2万円かかるとのことだったので自分で工夫することにしました。 すべて自作すればおそらく1000円程度でいけます。 めんどいので汎用のハーネスを2000円ぐらいで購入。 レクサスIS用のカプラー ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 1
    2013年11月9日 19:35 まほんさん
  • ハイフラ防止ウインカーリレー 取り付け

    ハイフラ防止ウインカーリレー を取り付けします☆ 運転席足元のパネルを外します♪ このネジと このネジを外したらカバーが外れます カバーを外して潜り込んで覗くと赤丸の部分が見えると思います こいつを外すとウインカーリレーが取り外せます クリップを外して付け換えます 赤丸の部分にクリップをつけて元 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 1
    2016年7月18日 00:13 美緒(みお)さん
  • シガーソケット増設

    ISには12vのアウトプットが2箇所あるのですが、ちょっと使いづらいかなぁ。 灰皿開けっ放しってのもね。 ということで、シガーソケットを増設しました。 シガーソケット本体は助手席側に取り付けました。 電源は助手席側ヒューズの13番「シートヒーター&ベンチレーター」がACCでオンになるのでここから ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2016年11月16日 19:36 コスワスさん
  • DRL取り付け

    エンジンカバーの左側だけ取り外します。 フェンダーライナーを取り外し、ばんぱーを少しずらします。 ヘッドライトカプラーを外します ポジションライトの配線を探します。右側緑色、左側青色です。見つけてら配線をカットしてギボシで配線を接続します。 電源の配線を接続します。ヒューズBOXの真ん中に有る若草 ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 1
    2013年10月6日 13:16 sho1-14さん
  • GS ドアインサイドイルミ取り付け

    GSのドアインサイドイルミを取り付けます。 整備手帳にはなってないですが取り付けた記録としてアップしようと思います(ρ゚∩゚) 予め用意しておいたカプラーを配線しました。 フットランプとかのカプラー040型と同じ形状でした☆ ドアの内張りを外します。 ネジは2箇所あります。 まずドアノブ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年4月24日 01:01 美緒(みお)さん
  • DRLキット 取り付け

    いまさらながらのクラフトマンのDRLキットの取り付けをしました😅 今まで、特別に拘りも無く、高速、雨や曇り、夕方などにAUTOでDRLを使用していました。 皆さんのようにもっと明るくしたいとの思いも無かったのですが、自宅周辺は鉄道のアンダーパスや小さな山のトンネルが多く、短いトンネルでヘッド ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 5
    2018年9月10日 19:27 さんごまるさん
  • レーダー探知機取り付け

    運転席側のサイドのカバーを外します。 内張り外し等で簡単に外れます。 運転席側の下を覗き込むとそこにOBDⅡにコネクターが有るのでそこにコネクターを差し込みます。 配線ガイドを使って配線を通す準備をします。 運転席の下から通していき、配線を出します。 サイドのカバー脇を通して、配線をダッシュボード ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2016年10月12日 22:02 kouki☆さん
  • 前後ドライブレコーダー取付(IROAD JX1)

    2カメラ前後録画タイプのドラレコを付けました。 同梱物: フロント本体 リヤ本体 電源線 前後カメラ接続線 32GB microSD 説明書 取り付け説明書はありませんでした。 オプションコネクタから電源をとるべく、助手席足元上のカバーを外します。 樹脂クリップで留まっているだけなので地面側に ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2022年7月22日 19:38 taku★さん
  • デジタルウインカーリレー取り付け

    この前レーダー探知機を取り付けた際、ステアリング下を覗き込んだ時に、ウインカーリレーが見えました。 その時は特に気にもしていなかったのですが、のちにICウインカーリレーが余っていた事を思い出しました。 ということで、ウインカーリレーをICリレーに交換します。 まずは足元カバーを外しましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年5月3日 14:34 コスワスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)