レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - IS

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • BLITZ R-VIT i-colorの・・・分解(まぁまぁ編)

    前回 の続きです^^; 外から青LEDを見えなくする様に色々やってみましたが、 どれも不発でしたので・・・思い切った作戦で(笑) ロータリーSW周辺の4つのSW。 コレをの1ヶ所をニッパー等でプチっと切ります! チップLEDに届くようになったところで・・・ まずD51をニッパーでチョキ 続い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年6月10日 03:33 しーなんさん
  • BLITZ R-VIT i-colorの・・・分解(笑)

    今回は、ロータリーSW周辺の青LEDがウザイので(笑) 設定で消す事ができなそうなので、撤去したいと思います♪ 裏のネジ2本を精密ドライバーで外します^^; さらに基盤を固定してる2本のネジを外して^^; 表面のカバーが取れる様になります♪ ここまで、きたところで・・・挫折(笑) チップLEDまで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2007年5月27日 23:23 しーなんさん
  • SW配線通しの穴

    写真小さくてすいません

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2006年7月15日 18:40 パパ@道十郎さん
  • VAC(Velocity Advanced Computer)

    HKSさんのリミッターカットです。 カプラーオンで装着できます。 エンジンルーム内のECU(コンピューター)の本体とカプラーの間に割り込ませます。 ECUボックスからケーブルを室内に引き込みます。この際に、ECUボックス蓋をケーブルが出る分だけ削らないといけません。 助手席の足下で本体に接続して、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2006年6月29日 19:03 森のクマさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)