レクサス IS

ユーザー評価: 4.15

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - IS

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • オルタネーター、ウォーターポンプ交換

    オルタネーター、ウォーターポンプ、アイドラプーリー、ファンベルトを交換して頂きました。 「画像はSHOPの方から拝借させて頂きました」 オルタネーターはリビルト品を持ち込みました。 オルタネーターの後ろのステーのナットが 凄く取りにくい場所にあったようです 外したウォーターポンプです メカニカル ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月25日 19:42 あんクラさん
  • LC500用エンジンスタートスイッチ

    定番の流用パーツ 第五弾❔ みんカラ教に洗脳されきってしまった今日この頃… どうでもいいパーツに福沢諭吉さんを使ってしまいました😓 LC500のエンジンスタートスイッチです。 確かにノーマルより高級感はありますが、知らない人が見てもなんとも思わないでしょうね… 仕事に行く前に、作業開始。 また時 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年3月28日 19:21 さんごまるさん
  • センターエアコン加工

    完成後の写真ですが ディスプレイを取り外す際に、エアコン吹き出しにハンガーを掛けて引っ張った時に滑って風の向きを変えるフィンを破壊してしまいました。 替えの吹き出し口は持ってないのでこのままでは見栄えが悪い ちょうど良いサイズなレーダーがインナー リアビューミラー横に取り付けていたので移設しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年2月16日 18:50 Nyalさん
  • 純正クルコン

    ベースグレードの残念なマイカーはクルコン付いてなかったのですが、みんカラでポンな書き込み発見したのでチャレンジ(*'ω'*) そういや乗り始めは、パドルも無かったんでした( ゚д゚)ダッサー&ハズカシー ヤフオク見たらレバー、ハーネス、カバー付きで2000があったのでポチッと(`・ω・´) たぶ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年2月14日 20:46 LUKA@赤さん
  • レーダー探知機、遊び心

    レーダー探知機のオープニング画面をFSPORTのロゴマークに変更。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月14日 18:13 LEXUS IS  ”F S ...さん
  • 社外テール バックフォグ配線流用のブレーキ4灯化

    78Worksテールの次オーナーさんから配線処理について問い合わせがあり、以前UPされていた整備手帳が無くなっているので、駄文で申し訳ありませんが記載しておきます(゚ω゚) まず内張外しw(割愛www 慣れても地味に30分近くかかります( ・∇・)笑 なにげに面倒w 上面〜真ん中 の内張はク ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年2月4日 12:34 LUKA@赤さん
  • 配線処理 手直しw

    こんな状態ナンセンス(`・∀・´)w てことで、パカっと(*゚∀゚*) 汚過ぎてビビりました(´⊙ω⊙`) チョキんと(`・∀・´) 2極カプラー化(*゚∀゚*) あと適当な配線でボディアース(`・∀・´) ヒューズBoxカバーをちょっと切り欠いて配線逃したら適当に配線ポイっとして復旧して終了 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年1月14日 19:15 LUKA@赤さん
  • ナビの操作ボタン修理!?

    このスイッチがスカスカ?で、ナビの拡大 縮小が出来ない? 基盤が爪にハマってなかった為にボタンが届いてなかった。 コツがわからず無理矢理ハメたらボタンが取れた? コーナンの駐車場!ピンセットも無いし、絶対部品なくす!? ボタンの筐体の中に接点の板、バネの役割のゴムキャップ、フタ(ボタン)が嵌め込ん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月4日 17:54 森本くんさん
  • サイドミラーオートクローザー取り付け

    閲覧いただきましてありがとうございます! オートクローザーの取り付けです まずはドアの内装はがしからです! このビスを外します 次にこのビスを外します そして思いっきりドアの内装を外します! バキッ! 嫌な音がしますが気にしません! 次に常時電源を取ります。ウエルカムランプの青線から取ります。 ド ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2017年12月11日 11:43 たっつぁんっさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)