レクサス IS

ユーザー評価: 4.18

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

日本とアメリカでの販売価格の開きについて - IS

 
イイね!  
適正価格で販売しろ!

日本とアメリカでの販売価格の開きについて

適正価格で販売しろ! [質問者] 2006/05/04 20:57

レクサスISは、日米では、販売価格に約100万円の開きがあります。ヤフーのアメリカ版で、向こうでの販売価格を調べることができます。当然、日本での販売価格の方が、100万円ほど、高くなっています。ホンダのレジェンドなんかは、日米での価格の差は、あまりありません。同じ車を、わざわざ余計な金額を出して購入することを、皆さんはどう思われますか?ちなみに、メルセデスCクラス、BMW3なども、日米価格差が大きい車です。消費者をナメているとしか、思えないのですが、どうでしょう?

これを読んで、皆さんがどう思われるかは、自由です。でも、この現実を知ったら、ちょっと考えさせられますよ。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:702812 2005/12/26 14:48

    いや 俺は両車とも結局気にいらないから,アルファでも買うわ
    ってか今乗ってるけど(笑)

  • コメントID:702811 2005/12/26 13:49

    北米価格で
    IS250 : BMW325 = 1 : 1 のはずが、
    日本価格は
    IS250 : BMW325 = 1 : 1.4 くらいになってるんだぜ?

    いくらビーエムの日本価格がボリすぎとは言え、
    レクサスの日本価格は相当頑張ってると考えるのが常識的。

    ここでレクサスの価格云々言っている輩は、内外価格差の問題じゃなくて、価格の絶対額に手が届かないだけだろ(笑)

  • コメントID:702810 2005/12/26 13:24

    輸入車は関税かかってなくても、輸入に経費かかってると思うし、それが販売価格に反映されてるとは思います。
    そういう輸入車と同じ価格なのはちょっとね・・・
    ISには輸入車にはない装備等も標準でついてるだろうが、それは標準装備という名前の抱合せ販売と考えます。
    乗る人によっては不必要な装備が多い そのせいか内装もコテコテでセンスないし(ここらへんがトヨタくさい)
    エクステリアは結構いけてると思うから、インテリアを改善して、余計なもんはオプションにしてくれ~

  • コメントID:702809 2005/12/26 11:27

    個人輸入は自家用車・オートバイについては無税じゃなかったっけ?
    商用に業者が購入した場合にも関税かからないんですね?
    確かにBMWは他の輸入車と比較して割高ですよね~(車のできがいいから、それでも欲しくなったりしますが)
    でも、レクサスも高い気が・・・・・
    個人それぞれの価値観の違いといえばそれまでだけど。

  • marketwizard コメントID:702808 2005/12/26 02:25

    消費者にとっては、そもそも販売価格がいくらなのかが重要であり、関税がかかっていようがいまいが割高・割安には関係ないでしょう。
    BMWやベンツは、米国ではざっくり日本より200万円安く買える、という感じですよ。ところが、レクサスの場合はオプションを考えると日米価格差をあまり感じない、ということです。

  • コメントID:702807 2005/12/25 22:08

    BMWジャパンが日本人を鴨ネギだと思って、値付けしているんですよ。

  • コメントID:702806 2005/12/25 21:23

    個人輸入じゃ無いので関税は掛かりませんが。。。

  • コメントID:702805 2005/12/25 20:31

    関税かかってるBMの3シリーズと同じ位の値段なのに、BMWの方が圧倒的に割高なんですか?

  • marketwizard コメントID:702804 2005/12/11 08:22

    アメリカのIS350は標準で35440ドルですが、オプションをつけると一概に安いとは言えません。
    まず、キセノンランプとAFS、リアサンシェード、ナビがオプションです。ナビも日本のようなHDDではなくDVDだし、G-Linkのようなサービスもありません。いろいろつけると4万ドルは軽く超えるので、1ドル120円の今は割安感はありませんよ。
     一方、こちらではBMWとかベンツは日本よりかなり安いです。BMW330iとレクサスIS350は、同じような装備で値段も同じくらい。日本ではレクサスよりBMWの方が圧倒的に割高な気がします。

  • コメントID:702803 2005/12/07 23:50

    >>32
    さんがイイこと言った!

前へ12345678910次へ >

<< 前の10ページ次の10ページ >>

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)