レクサス IS

ユーザー評価: 4.18

レクサス

IS

ISの車買取相場を調べる

ISを試乗された皆様へ - IS

 
イイね!  
車好きのおじい

ISを試乗された皆様へ

車好きのおじい [質問者] 2006/03/22 01:46

IS250を試乗して室内の質感と静寂性に魅了されましたが、アクセルを踏んでからエンジンが反応して加速するまでワンテンポ遅れるように思います。走り出してしまえば十分なトルクはありますが、最初、遅れるように感じるのは私の錯覚でしょうか。それともそのようにプログラムされているのでしょうか。ご存知の方おられましたらお教え下さい。ISを試乗された方のご感想は如何でしょうか。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:791152 2006/03/18 05:59

    車好きのおじいさんと、又>350さん、IS350とIS250は電子スロットルのレスボンスの反応制御がまったくちがいます。IS250は反応を遅くしています又、IS350はレスポンスを重視して速くしています。メカニックに聞いところ、何か逆のようかんし゛ですね。

  • コメントID:791151 2006/03/18 03:32

    オルガンタイプだとレスポンスが
    遅いのですか?電制のアクセルでは
    ないのですか?ポルシェのレスポンス
    が遅いのですか?

  • 車好きのおじい コメントID:791150 2006/03/18 01:06

    MANさん、350Sさん、レスポンス有難うございます。遅れるというよりはアクセルの遊びが多いのかもしれません。今度機会があったら350を試してみます。

  • コメントID:791149 2006/03/15 13:12

    IS350、250のフルモデルチェンジは七年間と長いです。IS500もマイナチェンジに合わせて予定はされてはいますが未だ未定とのこと700万を越すようです。現行のモデルでも2回ほどマイナチェンジするようです。その時ユウザ-からの指摘が多ければオルガンタイブにするでしょう。(開発者の福里氏はまずしないと思いますが,レスボンスの件で非常に拘ったといいます)たしかにIS250はレンボンスはよくないです。是非一度IS350に試乗してみてください。

  • コメントID:791148 2006/03/15 06:15

    はやくいえばレスポンスが速いのです。オはルガンタイプはワンテンぽ遅く、ざねんんながISら350はアクセルの踏み込みに敏感に反応します。一度IS350に試乗をおすすめします。

  • コメントID:791147 2006/03/15 01:38

    >車好きのおじいさん
    自分はIS250に乗っていますが、確かにアクセルの遊びが多いような気がします。慣れないうちは発進時やカーブの立ち上がりではワンテンポ遅れました。

  • コメントID:791146 2006/03/15 01:16

    かって自分が乗ったことあるポルシェ、フェラリー
    (最新のモデルはわかりませんが)はオルガン式
    でした。ヒール&トゥが吊り下げ式のほうがやりやすい
    のかもしれませんが、ISはAT専用モデルだとおもいます。(すくなくとも国内では)なぜスポーツセダンには
    吊り下げ式がふさわしいのですか?

  • コメントID:791145 2006/03/15 01:05

    なぜ吊り下げ式がスポーツセダンのアクセルペダル
    にふさわしいのですか?お教えください。

  • コメントID:791144 2006/03/14 23:43

    試乗さんヘ、インテリジェンススポ-ツセダンはレクサスの中で随一の四枚扉が付いたスポ-ツセダンなのです。後部シ-トをみればよくわかります、4人乗りにコンセプトされていますね、又手抜きではなくあえてそうしています。GSはオルガン式にしています、コストは同じです。



  • コメントID:791143 2006/03/14 22:50

    IS250のSを試乗しました。
    加速については全く不満はありませんが、
    アクセルペダルがオルガン式ではなく
    吊り下げ式なので、驚きました。
    オルガン式ペダルは、長距離ドライブの際に
    足への負担(疲れ)が少ないし、BMの3やMBのCも
    採用しているのに、プレミアムを謳うレクサスは
    こんなところで手抜きをするとは、残念です。

前へ123次へ >

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)