レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • 半年点検前にワイトレ&スペーサー外し(;・ω・)

    早いものでブルーフォース号も納車から半年経ちました(*^^*) そこでリアに入れてある15ミリワイトレ&3ミリスペーサーを外す事に(^o^;) ワイトレと車体の間に噛ましてある3ミリスペーサー💡 ハブリングが固着していてなかなか外せませんでしたが、軽く叩いて無事外せました(^o^;) 外すとちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 12:30 >nassy<さん
  • IS整備手帳-263 ホイールセンターキャップの交換~ブラック~

    ドアミラーカバーのブラック化に伴い、ホイールセンターキャップも変更しました(^^♪ 春のタイヤ交換まで待てなくて、本日、タイヤの脱着を行いました(笑) 純正ではありませんが、こちらに交換していきます♩ 中華製をオークションにて、格安でゲットしました ■本日のラインアップ ・BALトルクレンチ ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 19:48 hazedonさん
  • 夏タイヤに交換

    温かくなったので、タイヤ交換しました。 冬タイヤを外し、錆び取りです。 REAL ワイドスペーサー取り付け。 夏タイヤ取り付け。インパクトドライバーが活躍します。 4本交換後トルクレンチで増し締め。 空気圧センサー3回押して夏タイヤ設定に変更して終わりです。 REAL ワイドスペーサー取り付け後こ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月19日 17:44 実菜さん
  • 空気圧センサー登録!

    空気圧センサー フィッティングキット タイヤ交換のタイミングで装着してもらい 登録料も1836円と思っていたより安く、パンクも早期にわかりますし警告が無くなりスッキリ(*≧∀≦*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月25日 11:25 >nassy<さん
  • IS整備手帳-242 タイヤ&樹脂パーツのケア♩

    洗車・ホイールの洗浄後、タイヤと樹脂パーツのメンテナンスを実施しました♬ 百均のお掃除グッズもなかなか便利です(^_-)-☆ ●本日のラインアップ ・タイヤワックス ・CCウォーターゴールド ・お掃除手袋 ほか ワックスの塗布量としては、1回当たりこのくらいが適量と思います♪ まず半円の面積に、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月29日 06:32 hazedonさん
  • IS整備手帳-255 アルミホイールのクリーニング♬

    夏タイヤ用アルミホイールを交換後に、普段はできない裏面を中心にクリーニングを実施しました(^^♪ センターホイールキャップを外して、スタート! ●本日のラインアップ ・CCI スマートシャイン ホイールクリーナー&コート ・水垢鉄粉シャンプー ・ディテーリングブラシ ・ユニセーム ●水洗い 隅々ま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 06:42 hazedonさん
  • IS整備手帳-269 タイヤのケア♩

    洗車・タイヤ・ホイールの洗浄後、最後の仕上げとしてタイヤにワックス掛けを実施しました♬ ●本日のラインアップ ・タイヤワックス ・付属のスポンジ     以上(#^^#) ワックスの塗布量としては、1回当たりこのくらいが適量と思います♪ 5 まず半円の面積に、ちょんちょんとワックスを付けてから、展 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月13日 20:56 hazedonさん
  • IS整備手帳-195 ホイールセンターキャップのメンテナンス(^^♪

    純正のホイールセンターキャップです。 ハイグロスタイプ 夏タイヤからメンテナンスのために外して保管していました♬ 今回、タイヤ交換の際に、メンテナンスして装着しました センターキャップの洗浄に使ったのは、眼鏡用の超音波洗浄器です(笑) 製品名 CODY ULTRASONIC CLEANER 品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月20日 20:43 hazedonさん
  • IS整備手帳-205 アルミホイールのクリーニング(>_<)

    ここ関東では本日は、一日良い天気に恵まれました♬ 洗車する時間は取れませんでしたが、交換した冬用アルミホイールのメンテナンスを行いました。 <本日のラインアップ> いつもの洗車グッズのほか、鉄粉除去用に”ホィールパープルワン”を用意して、メンテナンスを開始します(^^♪ <水洗> 水洗いして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月28日 21:58 hazedonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)