レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。

    1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年9月14日 15:41 REVOLTさん
  • スタッドレスタイヤに交換

    冬仕様にタイヤ交換しました。 今回はブリヂストンVRX2で純正サイズにしました。 F:235/40R19 R:265/35R19 アルミはボルト穴14㎜対応の社外品で気に入ったのが無かったので今回は純正です。 【ODO】10700㎞ シュタイン外してキャリパーのコーティングとか綺麗にします✨ T ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2021年11月27日 16:18 グリアリさん
  • リアワイトレ装着!

    235/35のタイヤを入れていた時は15mmワイトレを入れてましたが、今回入れたタイヤは245/35を入れたので……… 来週鈴鹿遠征がありギリギリをせめてヒットしてもイヤなので、フロントに入れていた11mmが使えないと思い外しておいたのでリアに持っていきました! 5mmスペーサーを入れてたので、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年4月26日 13:06 >nassy<さん
  • 19インチホイール装着

    最初ボツ写真にしてましたが、ホイール検討されてる方でマッチングの参考になればと思いアップしました。(さんざん既出ですが・・ホイールもいろいろという事で) 装着前の写真と比較して下さい。 スケール等での検測はしてませんのであくまでも見た目でお願いします。 元々自分のはTRDの足回りで5㎜~7㎜( ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年11月20日 14:06 初零弐さん
  • Fスポーツセンターキャップ(純正)の色加工

    Fスポーツセンターキャップ(純正)の色加工です。 まず、純正のキャップを用意します。(60ミリ) 私は、ヤフオクで安く調達しました(^o^) 第1の難関 エンブレムと土台を分割します。 両面テープでくっついてますが、これがなかなか強固です(^^;) カッターで無理矢理分断です。 そして、 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2014年4月22日 23:46 terasan-keikoさん
  • 半年点検前にワイトレ&スペーサー外し(;・ω・)

    早いものでブルーフォース号も納車から半年経ちました(*^^*) そこでリアに入れてある15ミリワイトレ&3ミリスペーサーを外す事に(^o^;) ワイトレと車体の間に噛ましてある3ミリスペーサー💡 ハブリングが固着していてなかなか外せませんでしたが、軽く叩いて無事外せました(^o^;) 外すとちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月20日 12:30 >nassy<さん
  • シン・ブラックアルミホイール装着!

    いつもお世話になっている整備工場さんで、18インチ ブラックアルミホイールから19インチ ブラックアルミホイールへの付け替え作業をお願いしました。 タイヤ、ホイール、空気圧センサー、ナット類などは事前に持ち込んでありまして、タイヤを組んでホイールバランスをとる作業などは既に終了していたので、脱着作 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年4月24日 20:57 YEBIさん
  • Fタイヤサイズ変更

    フロントを235/35R20にしたのですがイマイチ9Jに組むとダンゴに見えるしインナーカバーを加工しても干渉してたので225/35R20に交換。 ちょうどいい引っ張り具合! サイドもスッキリして見えます! NITTO NT555G2思ってたより太めかも🤔 たぶん干渉しづらくなったはず! お約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年3月27日 12:45 グリアリさん
  • タイヤとホイールを19インチから18インチへと戻す作業とディスクローターを塗装する作業をしました。。

    19インチホイールを " あかれくちゃん " に装着するために取り外して、倉庫にしまっておいた18インチホイールを装着する作業を行いました。 アサダさんの油圧式シザーズジャッキを使用しましたが、簡単にジャッキアップできてめっちゃ良い仕事をしてくれます。 ディスクローターの錆びも目立ってきましたの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 18:32 YEBIさん
  • ワイトレ戻し!

    半年点検、ミッションオイル交換も終わったのでワイトレ戻しました(*≧∀≦*) スタッドレス時18ミリ出していてそのままのサマータイヤに換えて減衰最弱で走っていたら、何処か擦ってる音がしてたので、やはりサマータイヤ時は15ミリ出しにしておきました(..) びふぉー アフター 30ISのフェンダーは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年4月16日 18:16 >nassy<さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)