レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

カーセキュリティ - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ カーセキュリティ

関連カテゴリ

カーセキュリティ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット動画あり

    C28 セレナ 専用 LEDリフレクターユニット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月12日 12:20 YOURSさん
  • ドライブレコーダーの取付け~

    12V電源を取り出すため、助手席足元にあるヒューズボックスから出て各系統へ向かう電線を調査しました。 分解したのはニーエアバッグとグローブボックスで、これだけでヒューズボックス周りが充分にご開帳されました。 中央の縦長コネクターと配線群がヒューズを通過した出力線だと思います。 右にはエアコンファ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2016年3月27日 18:26 @Veesukeさん
  • セキュリティエッチング

    自動車盗難を抑止する効果があるといわれているセキュリティエッチングをガラス4面に施工してもらいました。 これは、車台番号をガラスに刻印することで、盗難を目的とする犯罪者の標的から外れやすくなる、というものです。 カーセキュリティ機器などが、車内侵入といった犯罪着手時に警報などを行うことで対策する ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 8
    2014年2月5日 21:08 SNTTさん
  • ドラレコ簡易駐車監視用電源供給ケーブル構築・仕込み(後編)

    ‐前編からのつづき‐ 新設のOFFタイマー機能付電源ソケットはヒューズ・ボックス側面に付属両面テープで貼付けました(左図) この先、アンダーカバーを外さなくてもタイマー切替え可能な様にスイッチへ指がかかることを考慮しました(右図) 因みにタイマーは最長の60分にセットして使ってみます。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2022年3月14日 22:10 みどりカッパさん
  • 車体純正コネクターでドラレコ駆動‐初弄り(納車3日目)

    さすがに‐LEXUS DOPドラレコの高額お布施は容認できませんでした。 (ドラレコ標準装備しといてYo!) お布施代で国産ドラレコ導入してやるっ!!‐と鼻息荒かったものの、記録する映像はBADケース以外用途も無いし、役立てたいとも思わない‐派。 コスパと洗礼形状に魅了されて白羽の矢を立てたのはA ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月14日 11:46 みどりカッパさん
  • ドラレコ簡易駐車監視用電源供給ケーブル構築・仕込み(前編)

    ‐序章‐ IS号が納車されてから7ヶ月が過ぎました。 前愛車マークXはこの位の時期にスーパーマーケットの駐車場で当て逃げされました(擦過傷でもショックでした‐) ドラレコ導入契機となりましたが、駐車監視は充電制御車の車載バッテリーを酷使するのが嫌でモバイルバッテリー付け替え手作業で運用し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年3月13日 22:12 みどりカッパさん
  • ①ドライブレコーダー取付 DRD-H68

    オクで未使用が安く出てたので連休で取付しようと購入しました。 安いドラレコ付いているので取外しからです。 外し方に悩みましたがマスターしました、フロントガラス側から浮かします。 この黒いフック状のが引っかかっていますので90度まわして取ります。ラジペンでも苦戦 ピラーのこの部分に引っかかってます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年9月22日 10:45 ピンリンさん
  • ドラレコ配線処理(^_-)-☆

    重い腰が上がり、今日はドラレコの配線処理を行いました(^^♪ 配線処理を行う為に下記の番号順で各内装を取り外して行きます❕ ①スカッフカバー ②スカッフサイドカバー ③グローブボックスサイドパネル ④Aピラーカバー 取り外しに工具は不要です。 Aピラーカバーにはエアバック作動時、カバーが飛ばない様 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2021年5月23日 19:41 生涯青春さん
  • ドライブレコーダーベースの取付

    ドライブレコーダーをミラー裏の黒い点々の所に付けたいのですが、うまく吸盤が付かない・・市販で売ってる吸盤ベースを切って付けたのですが、外から見ると貼った感丸出しで格好が悪 透明感を出そうと思い、知り合いにガラスを切ってもらいました で、ガラスを透明な両面テープで貼り付けて吸盤のベースにしました。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月17日 11:28 alfaisさん
  • <最新版!>カードキーにピッタリのケース発見!④おまけ

    これはスマホ用シールドケースです! S4ならちょうどいいサイズですね! 大きくもなく小さくもなくいい感じです。 実験結果:未実験、不明。たぶん大丈夫でしょう! <最新版!>カードキーにピッタリのケースはS4と同じくらいの大きさなので、ケースごとこのケースに入れれば簡単にシールドできますね!( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年2月11日 09:41 frcpさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)