レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    JZX81 WAKO`S RECS動画あり

    かなり状態のいいJZX81、カッコいい!! 1JZツインターボ、MT乗せ換え済みです!!

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月9日 16:35 ラッシュモータースポーツさん
  • レクサス純正 GS300h 用インバーターカバー取付け

    定番?のGS300h用のインバーターカバーを取付けます。 取付け前。 カバー単体。 取付けはインバーターの穴にカバーの突起を差し込むだけです。 GS300hのエンジンルームの写真を見るとカバーにステッカーは貼られていないようなので適当な位置に貼っておきました。 取付け後。ちょっとした違いですが個人 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年9月26日 00:11 ななあーるさん
  • IS(ハイブリッド)の貧相なエンジンルームをドレスアップしよう!大作戦①

    まぁ!貧相! なんてことでしょー 特におまいだ!おまい! 右上に偉そうに銀色にしているヤーツ! なんかオレンジ色のペロペロを出しやがっているし! こうだ!こうしてやる! パコっと。 蓋をしてやったぜ! これで銀色で出しゃばれなくなっただろうよ! てか、蓋を位置を合わせて上からパコっとはめるだ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年8月17日 13:23 よしをたのかさん
  • IS整備手帳-183 インバーターカバー取付け<失敗>

    GS300h用インバーターカバーをIS300hに流用しました。 ポン付けの予定が、何と❗ヒンジの部品と干渉することが判明しました😖 干渉している部品に修正液を付けて、アタリを見たところ、ほんの僅かですが干渉しています。 白い点状部分です(笑) 取付けはいたって簡単🎶 中央ビス1本と、左右の爪を ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2023年2月19日 15:57 hazedonさん
  • SEVヘッドバランサーP-1取付け

    SEVショールーム大阪店にて、取り付けていただきました。P-1はエンジンカバー上に貼っても効果がないそうです。わずかな時間で最適と思われる位置へ取付け。さすがプロだねー。取付工賃は大阪店購入品以外は@1,100円(税込)でした。 取り付けてから50kmほど走ると効果を発揮するそうです。週末に走るぞ!

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月19日 06:03 地中海沿岸産さん
  • エンジンマウント交換

    16万キロとなり振動もちょっと気になり出したので交換しました。 前車、クラウンロイヤルで交換した時は劇的に改善したけど、今回はあんまり変わらなかった。 クラウンの時に比べると交換作業は単純で簡単。 ついでにショックアブソーバー全交換。 1日作業したら疲れ、老体になったと実感した。 新旧比較 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月28日 15:16 こしたくさん
  • SEVヘッドバランサーP-1取付【仮】

    ボンネットを開けて〜 エンジンカバー取ったら〜 直貼り出来そうなところがない〜 とりあえずエンジンカバー戻して、その上に仮で貼りつけてみた。この状態で100km程走ったけど、貼付け前後の違いがわからん(ToT)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月16日 08:32 地中海沿岸産さん
  • インバーターカバー取付け

    (1)ボンネット内のインバーター (2)中央下にある穴へポッチをはめ込むだけで完成。超簡単。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 08:49 地中海沿岸産さん
  • オイル交換2回目!

    オイル交換したのあげてませんでした( ̄0 ̄; 今回も300V💡 今回は結構走ってしまった(;・ω・)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月6日 12:03 >nassy<さん
  • 20140813 チマチマ軽量化シリーズ アルミボルト&ナットに交換  

    レクサスらしくない エンコパ 全然カバー類がない せめて 見えるボルト&ナットだけでも 見栄え良くしようと  アルミへ交換(軽量化が目的としておきます) AWでも 実施済 まずは 右側からやります  キズ付けないように プロテクタ付けます VSC ECUの ボルト&ナット交換します 交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月13日 23:56 sniper Gさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)