レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RB26DETTオーバーホール バルブ清掃編動画あり

    プロのバルブの清掃方法を公開しちゃいます。

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月21日 13:47 ラッシュモータースポーツさん
  • エンジンオイル交換

    新車から3年を経過し、 Dでのメンテサービスが切れた愛車のこれからの定期メンテはすべてDIYです。 今回はエンジンオイルとフィルターの取替え(^^ Dに依頼すると法外な値段なのですが、作業はいたって簡単! 調達したのはメーカー指定の純正オイル。(お徳用!) 今後2年間は充分に使えます(^^ 今 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月11日 15:13 @Veesukeさん
  • エンジンオイル交換(1回目)

    1,965km走破のオイル。ほとんど汚れていません。正直まだ早かったかも?ただ、私の世代だと1,000kmで1回目交換が信じられていた時代なんで、どうしても交換してしまいます。今回も選んだ銘柄はリスクほぼ無し、安全安心のモービル1の100%化学合成油0w-20。純正オイルは部分合成油なので、どうし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月24日 19:03 タルタリストさん
  • マイクロロン施工

    クルマへのいたわりの気持ちを込めて。 【レビュー】「30分程度走ってから」とか「30キロ走るまでエンジン止めちゃだめ」とか「100キロ走るまで高回転で回しちゃダメ」とか諸々制約があるので施工のタイミングが難しい(-_-;)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月13日 07:31 haseさんさん
  • ボンネットダンパーの交換 異音の解消

    ボンネットを開けるたびにビビリ音があったため、交換しました。 53450A フード サポートASSY LH モノタロウで6,930円でした。 パーツを特定するのに時間がかかりました。 パーツナンバー:53450-53010 https://partsfan.com/lexus/jp/0cee ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年12月29日 14:19 eg★il★39さん
  • 遮熱板 錆落し&塗装

    さて、今日の作業は・・・ この車を購入してから、気になっていた部分です。 1年以上経過してやっと、と言う感じですが(笑) エキマニの上、シリンダーヘッドに共締めされている遮熱目的のカバー内側が錆びています。これも機能上全く問題ないのですが、変態なので気になってしまいます。 外してみると、ガッツリ錆 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年5月22日 10:33 良則さん
  • IS(ハイブリッド)の貧相なエンジンルームをドレスアップしよう!大作戦④

    うっ、まだ貧相・・・ 特に左上! なんで、ABSユニット丸出しやねん! GSとかクラウンとかはちゃんと服着ているのに、なぜ裸やねん! (ちなみに、RCも裸でした・・・) ってな訳で、GSが着ている服を流用。 GSとはフェンダプロテクタの形が違うからちゃんとは取り付かないのだけれど・・・ 裸より ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月10日 10:33 よしをたのかさん
  • 1ヶ月点検後にスーパーオートバックにてオイル交換

    Mobil 1 0W-20 レクサスの1ヶ月点検ではオイル交換がないため、近所のスーパーオートバックスでオイル&エレメントの交換。 オイルは絶対にMobil1が最高。 抜いたオイルを見せてもらうと交換前のオイルにはかなりの鉄粉が・・・。 オイル交換後、3000回転からの吹き上がりが良くなりました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月6日 11:49 Jun---sanさん
  • エンジンオイル交換

    13,468km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年8月10日 15:25 Bieeさん
  • ワコーズ RECS施工

    この前交換したプラグの焼け方が、番手が上過ぎるような焼け方をしていたため、エンジン燃焼室にはそれなりにカーボンが付着している可能性があると思っていました。 たまたまYouTubeでRECSの動画が流れたので、近場で施工可能なショップを検索しました。 ショップはワコーズの公式ホームページから検索で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年10月8日 19:28 ちょ~(ダイエット中)さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)