レクサス ISハイブリッド

ユーザー評価: 4.52

レクサス

ISハイブリッド

ISハイブリッドの車買取相場を調べる

カーケア - 整備手帳 - ISハイブリッド

注目のワード

トップ カーケア その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ウォータースポットの落とし方動画あり

    新しい動画がアップされました! 夏終わりのカーケアといえばウォータースポットの除去ですね? しっかりと動画をみてウォータースポットとは何かその対処法を勉強しましょう!

    難易度

    • コメント 0
    2018年9月25日 12:50 Blissshopさん
  • ボンネット

    新車のボンネットです。 ボンネットのカーボンフィルムです。 真冬のボンネットは、凍結してしまいます。 外気温が、マイナス10℃以上になる朝もあります。 プロテクションフィルムではない、カーボンフィルムは幅が狭くボンネットに施工するためには、ヒートガンで温めフィルムを伸ばして伸ばして、貼付けました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月3日 00:35 gh4300さん
  • 高速分解液でウォータースポットの除去作業をしてみました。

    クリスタルプロセスさんの高速分解液を使用して洗車しても中々とれなかったウォータースポットを除去してみました。 画像の中央と左上付近に黒っぽくシミになっている部分に高速分解液をマイクロファイバークロスに浸して、ほんの30秒くらい押しあててから円を描くように拭き取っていくと… 陽射しのかげんで画像の明 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年2月24日 17:58 YEBIさん
  • 帯電防止剤をシュシュッとしました。

    静電気軽減シートを貼ったので次は帯電防止剤をシュシュッとスプレーしてみました。 ドアハンドルプロテクターにシュシュッとしてクロスでふきふき。 ダッシュボード周辺はクロスに適量スプレーしてふきふき。 ステアリングやインパネ周辺もクロスに適量スプレーしてふきふき。 効果がどのくらい持続するのかわかり ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月6日 17:12 YEBIさん
  • エアコンガスのクリーニング

    車両には425g入っていました。 補充は620gです。 195gほど少なかったみたいです。 適正量はこの写真の通りです。 シンクさんの方でも少ないということが書いてましたがそのとおりでした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月15日 19:26 89男さん
  • キーパー技研のラモップのお手入れ

    ラモップは柔らかくて毛足の長いオーストラリア産の天然羊毛で出来ていて、洗車で使った後に洗って乾かすと毛と毛が絡みついて毛束だらけになってちょっとゴワゴワ感になってしまうので、少しでも購入した時の様なフワフワ感に戻せればとお手入れをしています。 ヘアーブラシとかペット用のトリミングブラシなどで試して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月18日 10:55 YEBIさん
  • ウィンドウに付着したウロコ状のウォータースポット除去作業

    リアウィンドウの隅にこびり付いて今まで色々な研磨剤で磨いてもなかなか取れなくて、ウロコ状のシミになってしまったウォータースポットをSOFT99のガラスリフレッシュを使って除去してみました。 リアウィンドウがトランクの内側に入り込んでいる部分でトランクを開けないと見えない場所です。 付属のループファ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年6月3日 17:29 YEBIさん
  • ワイパーゴム交換

    対応のゴム購入

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月24日 14:04 ★あこ★さん
  • 飛石で塗膜が剥離💦補修作業😎

    納車後一年で‥ ボンネットに飛石による塗膜剥離が😭 先週末に補修一回目のタッチアップ😓 翌日、補修二回目で盛り盛りに~ 歪な盛り具合に… 大丈夫かと、心の声が😅 一週間後、塗装を完全硬化させ いよいよ本日、最終行程の研磨面だし 鏡面仕上げ‼️コーティングの作業です😉 用意したのは、耐水研磨 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2022年4月23日 14:05 生涯青春さん
  • IS整備手帳-20 ボディの汚れの除去・内装の手入れ

    前回の洗車の後、外装に付着した<ピッチの除去>と<車内クリーニングと内装の手入れ>を実施。 ピッチの除去には「エックスマールワン」で拭き取り作業を行いました。 備忘録として記録します(^^♪ DZFKで発見しました、ドアヒンジ付近の汚れ。 キレイに取れました♪ DZFK:ドア全開で拭き拭き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月14日 10:45 hazedonさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)