レクサス LS

ユーザー評価: 3.65

レクサス

LS

LSの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - LS

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)ステンレスメッシュ・ブレーキホース

    SWAGE-LINE(スウェッジライン)は、PLOT(プロト)が長年の実績を誇るステンレスメッシュ・ブレーキホースで、バイクで500車種以上、クルマで300車種以上のラインナップがあります。重要保安部品であるブレーキホースには、高い信頼性を求められますよね。今回は、スウェッジラインに秘められたノウ ...

    難易度

    • コメント 1
    2012年9月1日 12:34 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • DIXCEL ブレーキパッドM-type交換

    色々と迷走しましたが、ローターもDIXCELなのでパッドも同メーカーで。ブレンボを使いましたがとにかくダストが凄くかなりのストレス。停まるのはいいですが、代償が大きすぎます。 今回チョイスしたM-typeは低ダスト仕様とのこと。期待です。 箱も頑丈で丁寧な梱包です。好感触。 何やら注意書きの紙が入 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年12月13日 03:30 純正マニアさん
  • リアブレーキパッド交換

    安く今使っているパッドの新品が手に入ったので交換します。フロント買ったつもりがリヤだったというのは秘密ですが… 取り外したパッド。 ダストだらけですね。 半分くらい減っているかな? もう少し使えそうだが。 キャリパー内も綺麗に清掃します。 これからやります。 取り外したパッド。 お疲れ様。 最近 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月29日 18:26 純正マニアさん
  • ブレーキキャリパー塗装(格安簡易バージョン)

    ホイール外した状態。 ワイヤーブラシでダスト払い。 塗料をハケで塗り塗り。 キャリパー用の塗料ではなく、 屋外トタン用の耐熱塗料を使いました。 以前、 ワゴンRに乗ってだ時に同様のペンキで焼けや剥がれ等なかったので、 このペンキ使いました。 自分は、 赤、青、アルミシルバーを混ぜて紫にしてみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月21日 14:06 謎のタイ人さん
  • キャリパー塗装

    高圧洗浄機でホイール洗っていたら勢い良すぎてキャリパーの純正塗装がハゲてしまいました… かなり控えめのブレンボ グラインダーでめくります ホルツの耐熱塗料でスプレー塗装しました ついでにローターも塗装 新車の様なキャリパーになりました! ローターにマスキングしなかったせいで 2日ぐらいブレーキがガ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月13日 23:13 LS460 sz Ipkgさん
  • スリットローター装着 その後

    交換直後はブレーキ時にキーキーと言っていましたがかなり落ち着いてきました。しかしながらダストが半端ないです。1週間くらい放置しておくとスポーツ仕様の車か!というくらいホイールが真っ黒になります。 裏側もダストだらけ。 表面も拡大すると結構溜まっています。 ローターの表面もダストがのっています。 よ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年9月4日 01:12 純正マニアさん
  • DIXCELスリットローター・ブレンボパッド交換その③

    キャリパーを取り付けます。 この時ちゃんとトルクをかけて取り付けましょう。修理書は135Nmです。 タイヤ付けるときくらいのトルクという事。それを適当にすると走行中キャリパーが動いて異音がすごいです(体験者談) ピストン戻し~ 右側も。 左側と状態は同じ。 裏側も当たりが悪いです。 ブレンボのパッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年8月21日 18:08 純正マニアさん
  • DIXCELスリットローター・ブレンボパッド交換その②

    外したパッドは1センチ弱の残量。 キャリパーを外します。 裏側のボルト2本で簡単に外れますが高トルクがかかっているのでそこらへんの工具では外れません。 ブレーカーバーを使いましょう。 この位の長さのブレーカーバーがあれば余裕です。長すぎてちょっと作業性悪いですが・・・。 外れたらブレーキホースがち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月21日 18:00 純正マニアさん
  • DIXCELスリットローター・ブレンボパッド交換その①

    先日オープンした川越のアップガレージで発見し即購入。DIXCELのスリットローター。スリットローターデビューならブレーキパッドはブレンボのにしようと思っていたのでブレンボのパッドも購入。ついでにショートパーツも新調。 今回発見したローターはHSタイプです。驚きの12,900円でした。いい出会い。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年8月21日 17:54 純正マニアさん
  • ブレーキフィッティングパーツ取替

    段差通ると足回りから異音がするので調べてみると、ブレーキのフィッティングパーツが・・・ない❓😅 パットを抑えるバネ状のパーツが無くなったみたいで、パットが動いて異音になってたみたい😱 フロントブレーキ用フィッティングパーツ! 純正部品04947-50120 フィッティングパーツ取り付けて、元に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月27日 11:50 SORASORAさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)