レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ラゲッジルームデッドニングその2

    脱脂したらレアルシルトを貼っていきます。 これはリアゲート側ですが、なんか申し訳程度の純正制振材が貼られてたり、塗布式のが施工されてたりしますが、あんまり効きそうにないですね。 ちょいピンボケですが、この貼り方…端っこ浮いてまんがな、でんがな。 (-_-メ) ともかく形を変えながらレアルシルトを貼 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月9日 23:52 シディアス卿さん
  • ラゲッジルームデッドニングその1

    エンジンルームの次は簡単で効果の高いラゲッジルームやっていきます。 随分前に購入してあって年季の入ったレアルシルトを引っ張り出してきました。 もう5年ぐらい寝かせてあったような…大丈夫やろか… (´・ω・`) カバーをはがすとこんなんなってますが、全部簡単に外せるものの、それぞれが重なってパズルの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年2月5日 00:47 シディアス卿さん
  • エンジンルーム静音化

    そんなにうるさい車ではないと思っていますが、ぼちぼち静音化もやっていこうかなと。 どこからやろうかと思いましたが、まぁ簡単なとこからやろうかとエンジンルームにこいつを施工します。 純正のボンネットインシュレーターを固定しているクリップの形 外し方は正直よう分かりませんが、まぁぐりぐりっとすれば外れ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月29日 01:05 シディアス卿さん
  • もう少し、かゆいところに手が届くと・・

    かみさんのお車なので控えめに(笑) オプションのマークレビンソン ま、かみさんが音楽聞く程度なら十分エエでしょうけど、もう少し調整幅を持たせても良いのでは??? メガーヌのボロオーディオですら、DSPの設定出来るんですけどね??? もしかして、そういうコマンドがあるのかしら??? ま、かみ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月10日 18:46 Wolfeyさん
  • ACCカスタマイズとOBD2

    最近、他のサイトなどでUSBCに接続した機器により故障し3桁の修理代が掛かったなど、OBD2に接続するのは考えられないなどなどいろいろと不確実な噂がある様ですね。 私の事例が少しでも参考になればと思い投稿します。 ACCカスタマイズをoffにしOBD2にユピテルZ2100を接続し半年過ごしてい ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年12月9日 18:50 SPORTS 4駆好きさん
  • MILEL MB-301 どこでもディーガ編+α動画あり

    どこでもディーガってどんなアプリかっていうのは、参考動画URLでレジェンド松下さんが商売じゃないからかかなりテンション抑え目で話してます。 要はMILELでTVも見れるじゃないかアプリってことで、車速信号をアレヤコレヤしたりしてTVを見れるようにするのよりも安心、安全と考えた訳でありんす。 ※もち ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年11月21日 02:40 シディアス卿さん
  • MILEL MB-301 初期ファームウェアアップデート

    まだまだイジれるMILEL 前回の反省から取説を読むことを覚えたので、読んでみると11月に納品された製品はMicroSDで(要はPCで)ファームウェアアップデートが必要とのこと。 んー…。 なんかシステムアップデートって項目もあったけど、これとは別なんかな…。 まぁやりますか…。 もちろん、またも ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月19日 00:21 シディアス卿さん
  • MILEL MB-301 Disney+アップデート

    前回の導入編でもあげましたが、MILELはプリインストールソフトが豊富なのがウリの一つだと思うんです。 が、そのうちの一つのDisney+で沼りました。 (;´・ω・) 自分のスマホはずっとiPhoneで、android端末を触ったことがないのも悪かったかな… ことの始めはDisney+ってせっか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月17日 01:39 シディアス卿さん
  • MILEL MB-301 導入

    車内Wi-Fiの設定も終わったことだし、(というか、MILEL前提でWi-Fi契約したわけですが)MILELの2023年モデル?のMB-301を導入します。 現状の製品セット内容はこんな感じ。 本体、Bluetoothエアマウス、miniHDMIケーブルで54,499円(クーポン込み)。安…くはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年11月16日 06:18 シディアス卿さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)