レクサス NX

ユーザー評価: 4.57

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ツイーター Aピラー埋め込み(後半)

    スウェード生地を試行錯誤しながら貼りました。 スウェード生地は、Automax Izumiのスウェード(大)アイボリー です。Amazonで購入しましたが、本体2800円税別、送料1000円かりました。 伸びやすく裏面に糊付けしてあり、初めて挑戦するには最適かと思います。 出っ張っている部分の貼る ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:58 オレハパパさん
  • ツイーター Aピラー埋め込み(前半)

    NXの標準オーディオは、定位がハッキリしない感じがして気になっていました。改善のためツイーターは手に入れましたが、取り付け方法を思案した結果、GWが暇になった事もあり、思い切ってAピラーに埋め込む事にしました。 ネットで下調べしたら、割り箸で造るのは大変そうだったので、ヤフオクで汎用の型を購入しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 20:57 オレハパパさん
  • 後席でテレビを映したい(その2)

    前回の続き... 先日装着済のトヨタ純正タブレット ホルダーに安価な 9インチモニターを装着。 映像はHDMI、電源はUSB接続。 無事にフロントのテレビ画像を 後席で視聴できるようになり これで遠出も安心です。 モニター2台目は、当面使ってみて 考えます。 おまけ... この後、動作確認を兼ね ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月2日 16:53 とよたろうさん
  • 後席でテレビを映したい(その1)

    NXでの不満は、同乗者が 走行中にテレビが見れないこと。 そのためこの機器に至りました。 ナビ男くんのG-JUSTキャンセラー。 今までナビがオプションの車は 自分で取り付けしていたのですが 今回は指定ショップに事前予約して お願いしました。 後席へHDMIで2系統出力可能。 電源も引き出してもら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2020年4月26日 11:30 とよたろうさん
  • ウォークマン接続

    昨年末に頼んでいた ストリーミングウォークマン (NW-A100TPS)が先日到着。 今までは都度、CDからSDカードに 曲を移してましたが、面倒臭いので ウォークマンをメインにします。 初代ウォークマンを モチーフにしたソフトケース付き。 クルマとBluetoothでペアリング サンプルの曲で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月12日 15:16 とよたろうさん
  • オーディオノブ交換

    純正のオーディオノブ 滑り止めの溝があり 機能的には問題ないのですが 以前から気になっていた THINK DESIGN製 オーディオノブに交換 コンソールのサテンシルバーと 違和感なく言われなければ 純正でもいいくらいです

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月5日 22:13 とよたろうさん
  • アンビエント?的な?

    Amazonにて材料調達 光ファイバー4ミリ 2メートル ×2 3ミリ砲弾LED 熱凝縮チューブ 材料費約4000円 みんカラ先輩方の整備手帳を参考にバラす! 完成!運転席 助手席 全体 NXは夜室内暗すぎるんで、いい感じに明るくなりました(^^)

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2019年8月7日 16:56 LoKiさん
  • 誰でもできるノブ交換

    ノブ交換しちゃう♪ 純正ノブを 真っすぐ引っこ抜くと こんな感じになる!! 左側のM10×22×1.5ゴムワッシャを ホムセンでゲットしておく なんでかと言いますと~ そのまま装着しても OKなんだけども ちょっと奥まるんだな。。。 厚みが1.5mmなので 2パック買っておいてよ♪ 片方3. ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年12月2日 23:13 きの?さん
  • フロントフロア&ラゲージフロアデッドニング

    フロントフロアのアフター。 詳しくはこちら。 http://kuruma-gadget.jugem.jp/?eid=65 フロントフロアのビフォー。 ラゲージフロアのアフター。 ラゲージフロアのビフォー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年7月1日 01:15 DAIPONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 三重県

    LEXUS SUV Offl ...

    車種:レクサス RX , レクサス LX , レクサス NX , レクサス UX , レクサス LBX

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)