レクサス NX

ユーザー評価: 4.56

レクサス

NX

NXの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - NX

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    GR86/BRZ用 JEWEL HEAD LAMP ULTRA動画あり

    コーナーリングランプ点灯により、ドライバーサポートを実現します。 コーナーリングランプ点灯設定は取り付け時、 ステアリング感応(舵角制御)または、ウインカー連動(指示器制御)からお選び頂けます。 ※舵角制御を選択したい場合は、別途配線作業が必要となります LEDロービーム&ハイビームには片 ...

    難易度

    • コメント 0
    2025年3月14日 15:51 VALENTIさん
  • テールランプカバー浮き修正パート2

    先日、誤魔化して直したテールランプカバーの浮きですが、気持ちがモヤモヤしてスッキリしません(泣) で・・・思いきってテールランプを外しました。 どんな車もテールランプの外し方は皆同じでネジを外してスライドさせるだけです 話は違いますが、テールランプの外した裏側は水垢でドロドロかと思っていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年5月26日 19:21 ☆ロロタリ☆さん
  • テールランプカバー浮き修正

    NXも新車で購入して早くも6年目。 細かな傷やパーツの劣化も出てきました 3年目位に気付いていたのですが、テールランプの上部に付いてるカバーのリアハッチ側と、外側のボディー側の段差が酷くなって来たのでDIYで修理出来ないかと挑戦してみました 原因は外側のテールランプカバーの両面テープ?が剥がれ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年5月24日 16:16 ☆ロロタリ☆さん
  • HID屋 LED ウインカー アンバー

    ベースグレードのウインカーはLEDでないので…。 商品:HID屋 T20 LED ウインカー アンバー 2200lm(ピンチ違い) 単価:4,980円 クルッと回して引っ張ったら取れます。 両眼で1分もあれば交換可能。 パキッと光ります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 23:02 kazudxbさん
  • フロントウインカー ワーニングキャンセラー取付

    PHILIPSのLED球はキャンセラー(別置きの抵抗)を付けなくてもハイフラせず使えてありがたかったのですが、予想以上に眩しくて大変ご迷惑だったので、低出力なPOLARGの「LED電球」に交換。 この商品はキャンセラーを付けないとハイフラになることは実証済みでしたので、仕方ないですがワーニングキャ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年4月26日 12:42 丸釘電工さん
  • ハイマウントストップランプ取り付け

    車検で純正に戻していたハイマウントストップランプをレヴィーアに戻します。 まずは取り外し。 綺麗に掃除もしました。 ハイマウントストップランプの交換 ネジ2つで留まっているだけです。 溝も掃除して綺麗になりました 逆の手順で取り付けて完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月6日 10:16 シロスケさん
  • ドアミラーウインカーをシーケンシャルに

    よく見かけるやつです。 つけたいなぁと悩んでいました。上品なレクサスが下品になる気がして足踏みしていましが、年始の勢いで買っちゃいました! ドアミラー本体は外さなくて大丈夫です。 とりあえずカバーを外し、取れるものを取って、ウインカーの配線にギボシをつけました。 マイカーはミラーからレクサスのロゴ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年1月26日 17:06 だーしま!さん
  • テールランプ後期化

    やっと部品が届いたので、早速交換しました。 Koh+さん部品調達及びアドバイスを色々有り難うございました。 テールランプはオークションで購入しました。 リアガーニッシュの品番です。 新品を購入しました。 白い棒の部分の外し方を忘れており、苦労しました。 ガソリン用のエンブレムの品番です。 交換前で ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年9月15日 23:33 よこ45さん
  • フォグランプLEDバルブ交換

    外すネジは片側あたり4本 タイヤ前の整流板(ネジ3本)を取り外したら、バンパーとアンダーカバーを留めるネジ1本を外し、アンダーカバーをめくればOK ネジはプラスドライバーでもいけますが逃げるので、10ミリの小型ラチェットがおすすめ 中を覗けばすぐにフォグが見えます。 2024年次改良モデルに ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2024年8月27日 12:07 丸釘電工さん
  • ヘッドライトクリア剥がれリペア

    運転席側のみ、一部クリア剥がれが 目立つように 上部の一部もクリア剥がれ 全体を慣らすように耐水ペーパーで800〜3000まで施工、ハードコートを全部落とす。 後戻り出来ない。 耐水ペーパーが終わったら コンパウンド、ウールバフで 磨き傷を消す作業 ウレタンバフで光沢、透明感を出す。 ヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2024年7月23日 17:52 WHITE REBELLIONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)