バッテリー充電 - バッテリー - 整備手帳 - NXハイブリッド
-
ソーラーバッテリー充電器を試す
補機バッテリーの消費が激しいので導入する事にしました。 バッテリーモニターを装着して分かった事は 1週間駐車していると充電率が50%近くまで減ります。 50%→100%まで回復させるには2時間程度の走行が必要でした。 100%から1日駐車していると10%減少する様です。 装着する充電器はこちら💁 ...
難易度
2025年8月24日 12:26 ガレージ通勤さん -
補機バッテリーの充電(2025年4月)
最近のトヨタ車やレクサス車は電子機器満載でバッテリー負荷が高く、バッテリー上がりのトラブルを耳にすることが多いので、納車から3カ月経過時点でのバッテリーチェック&充電を行っておきました。 補機バッテリーはラゲージ内のラゲージボード下の左側にあります。 プラスチックのバッテリーカバーの手前の取っ手 ...
難易度
2025年4月10日 04:50 zou-16さん -
バッテリー上がり 2024.12
先週末の11月24日の洗車後以降、外へドライブに出すのが億劫になり。。 そして今週末12月1日の晴れた日曜日、午前8時。 相方とドライブに出ようとスマートキーで解錠ボタンを押すも「カクッ」とアンロックする音はするも無反応。 スマートキーを持った状態で、何度かドアハンドル内側の解除ボタンを押し ...
難易度
2024年12月1日 22:28 ふぃおらのさん -
バッテリーモニター取付
バッテリー電圧、充電量をスマホで確認できます バッテリー端子に取付 Bluetoothで通信 スマホで状態確認できます
難易度
2024年6月22日 08:28 T-RenRenさん -
CTEKで充電
昨年末に納車後5度目の給油しておそらく来週ぐらいまで乗らないような気がしたので念のため充電しておきます。 このCTEKはポルシェで使っているのでかれこれ10年以上使用していますが今の所不具合は無いです👍😆 当時は1諭吉半ぐらいで購入した記憶があります。 今はお高くなっていますね。 ほぼポ ...
難易度
2024年1月3日 17:32 ふぅ_89carreraさん -
CTEKバッテリーチャージャーで補機バッテリー充電してみました。
バッテリーあがりを時々耳にするのと、私は週末に乗ることが多く、一週間ほぼ電源すら入れないので、CTEKのバッテリーチャージャーを購入しました。 CTEKのバッテリーチャージャーには、クリップ式と、バッテリーに直結のアイレット(丸穴)式があります。私は丸穴式を予めバッテリーに接続する方法にしました。 ...
難易度
2023年8月27日 22:17 すぬくんさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
レクサス NX サンルーフ ナビ付14インチディスプレイオ(大阪府)
689.9万円(税込)
-
三菱 コルト ターボ5速マニュアル レカロシート ラリ(千葉県)
139.7万円(税込)
-
BMW 1シリーズ 弊社下取車 ワンオーナー テクノロジーパ(兵庫県)
459.7万円(税込)
-
ホンダ フリード HondaSENSING 両側電動 電子パーキング(熊本県)
289.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
