レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • クルマ職人の匠 フューエルキャップカバー

    ディーラーに行った時見る。手作りで納期3カ月。37500円。。。うーーん。。手間が掛かるのはわかるが。。。。 追記:やっぱガマン出来ず発注しました。嫁さんに怒られてそうな価格なのでナイショで^_^ 加工方法よって価格が違うそうです 一つ一つ手作りって言われるのが一番弱くていつも消費してしまう。。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月24日 13:49 れくれくさん
  • LEXUSシール

    AmazonでポチったLEXUSシールです。 右ドアフロントスピーカーに貼り付け 以下尺が余るので左ドアフロントスピーカーに貼り付け 右運転席スピーカーに貼り付け 左助手席スピーカーに貼り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月22日 18:44 迷探偵「浅見光彦」さん
  • ラゲッジマット購入

    ラゲッジマット、購入する予定なかったのですが、荷物を入れることが多い為、 汚れ、傷防止の為、ラゲッジマットを購入。 FJ CRAFTさんのプレミアムマットを購入しました。クオリティも良く、大変満足の商品。 おすすめです。 ラバータイプ、スタンダード、プレミアムの種類ありますが、プレミアムして良かっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年7月20日 11:45 Super BIG BOYさん
  • ユピテルLS2100取付ステー加工

    ユピテルLS2100が届いたので取付ステーを加工しました。 LS2100はセパレートタイプなのでモニターを手前に取付できます。 今回は金属ステーを使うので表面にレザーを貼ってみました。 配線はサイドデフロスターから通しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月29日 22:53 rardomanさん
  • ドラレコ中ステッカー

    NXも貼ったほうがいいと思っていました。 でもかなりダサいデザインばかりなのでうんざりしていました。_| ̄|○ 30系IS時代はこんな感じ。 ドラレコ中ステッカー https://minkara.carview.co.jp/userid/621756/car/2327929/4610839/no ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月27日 08:45 frcpさん
  • TRDフューエルキャップカバー取り付け

    まずはカバーの両面テープが貼られる部分を重点的に脱脂します。 カバーの裏は上下2箇所の両面テープとなっています。 こちらがフューエルキャップカバーの表です。 両面テープを剥がして貼るだけです。 完成。 締まりも問題なしですね! 取説

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 09:07 yKTさん
  • 納車後取り付け5選動画あり

    TRDドアスタビライザーはRXから 小物は新規購入です

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月21日 21:07 未来歩さん
  • パッセンジャーエアバッグコーションラベル装着

    トヨタのディーラーで品番を伝え購入した パッセンジャーエアバッグコーションラベル。 品番:74598-30040 こんな感じ。 装着前。 CTには最初から付いていましたが、 NXには付いていません。 装着後。 貼るだけです。 アップ。 引いたところから。 サンバイザーにも同内容の表示あり。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年3月12日 14:14 Legimoさん
  • レクサス純正ジャッキ&レンチ・三角表示板 の設置

    用意してあったジャッキ&レンチを設置場所に納めました。 三角表示板は前車から引継ぎです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月7日 23:22 rardomanさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)