レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • グローブボックスの加飾

    猿真似でグローブボックスにレザーシートを貼ってみた。ネットショップで購入したシートはヘーゼル内装色とかなりの近似色。 重ねて見ないと違いがわからないレベル。 作業に必死で工程の写真は皆無。 遠目にはうまく出来ているように見える… よくよく見るとやはり開閉レバーの凹みの部分がちょっとイマイチの出来( ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年1月26日 08:49 カカリオンさん
  • Console Upper Panel Garnish No.2

    Light Brown ≒ Hazel No.2 No.3 No.4 No.5 No.6 難燃素材 No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年1月22日 16:17 y2_kさん
  • Glove Box Replacement

    Instrument Panel Sub-Assy Lower Light Brown ≒ Hazel 難燃性 合皮生地 素材:PVC-RoHS2 SLPROF-WIDE

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年1月14日 15:31 y2_kさん
  • リアレジスターカバー塗装

    リアレジスター中央の素地部分を202ブラックで塗りました。 フロントレジスターはグラージオさんにお願いしましたがリアは小さい部品なのDIYで。 この部分だけ簡単に外れたので作業は楽です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月11日 21:51 rardomanさん
  • ドアアンビ取付に伴う、助手席アンビ仕様変更

     ドアアンビの取付に伴い、問い合わせをいただきました。現在の助手席アンビは、P→Dモードで、減光するのですが、ドアオーナメントアンビはイルミ連動仕様のため、減光しません。ドアオーナメントアンビの取付に伴い、助手席アンビエントをイルミ連動仕様に変更しました。そのままの減光仕様でも問題はないのですが。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月5日 13:04 自分でやりましょうさん
  • ドアオーナメントパネル アンビエントライト完成【part2】

    ドア4枚分オーナメントパネルアンビエントライトの作成も、佳境に入りました。反射パネルのカット精度の向上と、配線接続の単純化に時間がかかりました。  アイスブルーにも対応するため、試作品をMy NXに取り付けてます。 アイスブルーも、なかなか良い色味だなと思います。試作品取付から既に4ケ月以上経過し ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年12月26日 21:51 自分でやりましょうさん
  • センターコンソールのラッピング

    ピアノブラックがイマイチ好きでないのでラッピングに挑戦しました。コンソール周りのバラし方は多くの方が情報提供されているのでとても助かりました。コンソールを大きく見えるよう単一シートで加工しましたが如何でしょう? 3M ダイノックシート ヘアラインメタル ME1685を使用しました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月27日 12:16 Ironman28さん
  • 立体的ダッシュマット作成(後編)

    助手席前ダッシュマット以外のメーターからヘッドアップユニット周り、右側エアコン吹き出し口奥側に、ダッシュマットと同じレザーを貼りステッチで揃えました。 オーナメントの奥にアンビエントライトを取り付け。 ドアオーナメントと同じものを購入して取り付けましたが明るすぎて一番光量を下げています。 それでも ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年10月3日 00:47 Lの一族さん
  • 立体的ダッシュマット作成(前編)

    新型NXの残念ポイントNo.1と言われている助手席前のデザイン… 何もなさすぎて寂しいからなんとかしたいといろいろラッピングしたりしたけど、どれもイマイチ。 市販のダッシュマットもさらにのっぺりするだけだし… ということで、少し立体的にデザインしてオーナメント風にしたり、のちのち隙間にアンビエント ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2022年9月26日 23:19 Lの一族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)