レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.67

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • ブルーバナナ テレビキャンセラー

    ブルーバナナ製 年次改良モデル用 SNTC-M26 コンソール付近バラシ コンソール付近バラシ ナビ裏側上部 シフト部分は外さなくてもいいタイプみたいです。 パーツ取外し後 テレビキャンセラー、アクティブホールドブレーキで72600円 サウンドクラフト ワルツ  愛知県岡崎 作業風景など見せてく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月23日 21:10 takayuki-kさん
  • ユピテル A1100 取付

    作業記録 電源は、助手席の足元上、ヒューズから15アンペアの運転席シートヒーターで取り、運転席足元まで配線を持っていき、Aピラー外し配線出し

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月6日 08:47 DNさん
  • 年次改良後の電源取り出し、ドラレコ取付け

    ドラレコの取り付けにあたり、ACC電源とアースをとります。 年次改良後モデルはオプションカプラーがなくなっているので、助手席足元のヒューズボックスからとることにします。 まず、グローブボックスを外します。左右のツメを内側に押し、ダンパーを外側に押します。 カバーを外します。ツメ4箇所で留まって ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2023年6月25日 18:54 FKD★さん
  • ドライブレコーダー

    NXのメーカーオプションのデジタルインナーミラー録画機能付きを装着しました。 そのため後付けのドラレコが不要ですが、純正ドラレコの解像度が今ひとつ…との噂を聞いて、RCで使用していたドラレコを移植することにしました。 …と言っても私がしたのはドラレコの取り付けブラケットの位置を決めて両面テー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月28日 15:09 ふぃおらのさん
  • センターコンソール内照明LED交換

    後部座席周りの作業を始めパネル類を外したついでに暗かった純正lLEDをみね商店製に交換しました。 純正です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月21日 21:46 rardomanさん
  • 年次改良型 オプションカプラーない!?

    先人によると青いカプラーがあるはずなんだが・・・ 年次改良型ではこのようにありません・・・ 白いカプラーがそれっぽいのですが、オプションコネクタを刺しても通電していませんでした 情報をお持ちの方はコメントください

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2023年5月17日 11:58 ESVITZさん
  • iKeep iCell B6A取付け

    新型レクサスNX350hに取付けしました! 既にドラレコは取付け済みなので時間もかからず取付けできました 必要な部材や手順書はあります ドラレコの取付けが出来る方であれば特に問題なく取付け可能かと思います 手順書を読むとシート下などに置けるような事が書かれていますが… NXは凹凸があり、そのまま設 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年5月6日 22:56 TOMOっちさん
  • ドライブレコーダーのMicroSDカード変更

    ドライブレコーダーのMicroSDカードを32Gから128Gに変更しました。 これでカタログ上、FullHD/高画質/27.5fsp設定で約140分から約580分へ録画時間が大幅に増えました。 【MicroSDカードスペック】 Transcend 128G/Class10/高耐久(High En ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 12:32 Mio&さん
  • ブルーバナナ TVナビキャンセラー/アクティブブレーキホールド取付

    ブルーバナナTVナビキャンセラー&アクティブブレーキホールド取付で大画面での走行中TV視聴とブレーキホールドの自動化が実現しました。 右のSNTC-M22がテレビナビキャンセラーキット 左のABHC-12がアクティブブレーキホールドキットとなり、アクティブブレーキホールドをつけるにはセットでの取 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年3月11日 18:13 Lの一族さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)