レクサス NXハイブリッド

ユーザー評価: 4.7

レクサス

NXハイブリッド

NXハイブリッドの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - NXハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    【注意】バックアップ電源のヒューズについて

    駐車中でもドライブレコーダーが動くバックアップ電源のDRB-05B。 シガーソケットタイプなので簡単接続。 分配機能もあり、シガーソケットが2つ。 しかし、何でも突っ込むとヒューズが切れます。

    難易度

    • コメント 0
    2024年12月7日 17:13 株式会社フルークフォレストさん
  • 翼Booster&3Qパーツ取付

    RKでハマった3Qパーツを取り付けます。 ・翼Booster ・レアボルト&ナット&レアアースグリス ・Qヒューズ NXのバッテリーはリア左側のケースの中に隠れてます。 作業スペースを確保するため、バッテリー周りの部品をパコパコ外します。 クリップで止まってるだけなので、グッと引っ張れば外れます ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2025年2月24日 18:56 RK_No.1さん
  • ブレーキランプスモール化✨【テールLED化_第二弾】

    元のブレーキランプをスモール化☆彡 ブレーキを踏むとより明るく点灯☆彡 元々のブレーキランプ光量です ※別のキットへの配線/電源供給の副産物で結果的にこうなりました☆彡

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年2月18日 22:54 tomo-zouさん
  • 補助バッテリー・ドラレコ取付け

    VANTRUEのS2を取付けました。純正のミラードラレコは付いてますが、追加で施工しました。フロント、車内、リアの3カメラです。取付けはプロショップのAQUAです。 フロントガラスの上部ギリギリに取付けされていて、コンパクトに収まっています。視界も良好です。何か付いてる感は無くスマートに取付け出来 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年5月1日 18:56 すぬくんさん
  • ドアカーテシランプ交換

    Amazon購入品(2,100円) 特に難しいことも無く付属のマイナスドライバーでクイッとやって交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月5日 20:44 MURACHANさん
  • 充電ポート(USB Type C) PD規格確認

    充電コネクタはType Cなので5V以外(9V, 15V , 20V)にも期待しましたが 5V 3Aのみでした※車両マニュアルの記載通り USBテスター(AVHzY CT-3)での確認です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月6日 17:29 Altezza_Gitaさん
  • 2021年秋版へ地図ソフト更新

    去年の秋、車検と同時にナビプログラムの更新をお願いしたところ、まもなく新版が出るとのことで、じゃぁその際で・・となっていましたが、最近DCMデータ更新しないなぁ?と気がつき、予約してナビプログラムを更新しました。 2021年秋版です。 ソフトを更新しないと、通信によるデータ更新が止まってしまいます ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月30日 15:58 silvermittさん
  • ユピテルA350aデータ更新2021/5

    先日、首都高小松川線を下っていたら、右カーブ先の死角となる右側ガードレール内の低い位置に機器を設置する台が新調され、左側は大きな機器を付けられる枠がありました。まだ機械はなかったのですが、なんでしょうかね。 心配性なので(笑)、データいつ更新したか調べたら、、2019年12月でした。コロナ禍前で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年5月26日 11:47 silvermittさん
  • レーダー探知機ソフトウェアアップデート A350α

    ユピテルのレーザー&レーダー探知機A350αのソフトウェアアップデートの案内が来ましたので、アップデートしました。 2020年9月23日更新です。 更新内容は「各種動作安定向上】だそうです。本体からSDカードを外して、パソコンでダウンロードしたデータをコピーするだけです。 モザイクだらけですみませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月24日 20:35 silvermittさん
  • カードキー電池交換

    1-2年で消耗するとのこと(分厚い取説よりw)。 電池残量が少ない旨のメッセージが出たのでストックしていた電池で交換しました。 CR2412 が1個です。 カードキーの上部分をスライドして開けます。レクサスマークがある面が+です。簡単です~。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月14日 19:25 silvermittさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)