レクサス RC F

ユーザー評価: 4.63

レクサス

RC F

RC Fの車買取相場を調べる

ボディ・ホイール - 洗車・ワックス - 整備手帳 - RC F

注目のワード

トップ カーケア 洗車・ワックス ボディ・ホイール

  • オススメ記事

    雨の日もクリアなガラスで安全運転! キイロビンゴールド

    POTY2020、2021連続殿堂入り! ガラスのギラギラ解消なら油膜取りの定番「キイロビンゴールド」

    オススメ度

    2022年3月1日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    国内の市販車最速カー!日産GT‐Rのガラスコーティング【リボルト高崎】

    コーティングショップ【リボルト高崎】の小林です。 コーティング専用高輝度LED照明完備。完全室内作業、室内保管でお客様のご来店を心よりお待ちしております。 ※施工受付は完全予約制となっております。ご不明点等御座いましたら、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせ下さい! 日産GT‐Rのご紹 ...

    難易度

    • コメント 0
    2024年3月27日 17:12 REVOLTさん
  • 納車直後に、足まわり洗浄×4バケツ法の実地デビュー

    納車後最初の足まわり洗浄です。走行距離は、約200kmでした。以前から実験と検証を重ね、構想として準備していた4バケツ法を実戦投入します。 強い薬剤を使用したあとのwash out、あるいは、汚れを次の洗浄場所へcarry overさせない等のメリットを期待しています。 シャンプーは、泡立ちが良 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年10月25日 07:03 桃乃木權士さん
  • ホイールの鉄粉除去研究 3剤併用戦略が奏効し、そのうちの2剤を追加発注へ。

    3剤併用を試みました。液性が、サラサラ、半ゲル及びゲルの3種です。戦略の中心には、前回MVP級の成果が確認できた万能型のアイアンバスター7を据えています。 GBS-Rを使用しました。鉄粉付着の状態を見える化させる診断薬的な感覚でした。 今回の汚れでは、総じて細かい径の鉄粉が多く、それが薄く全体に広 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2023年11月2日 07:05 桃乃木權士さん
  • 納車直後のSiO2シールド腔内施工 I

    納車直後の最初の洗車です。ほとんど汚れてはいませんが、汚れに対する耐性もない状態です。防汚性を期待して、SiO2シールドを形成しました。足まわりをcontainmentしてから、施工開始です。 簡単に洗車後、スピンドルグリル周辺にSam’s Detailing Ceramic Foamをスノーフォ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2023年10月19日 07:07 桃乃木權士さん
  • 納車から走行距離1,300kmでのエンジンルームの簡易清掃。

    走行距離にくわえて洗車回数も増え、目に見える汚れが増えてきましたので、エンジンルームの簡易清掃を実施しました。 次の3アイテムを用意しました。 ながら洗車 脱脂シャンプー10倍希釈液(自家調製) ながら洗車 Deep Base Sam’s Detailing Exterior Detailer ボ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2023年11月6日 07:05 桃乃木權士さん
  • 速攻簡易版のエンジンルーム清掃

    エンジンルームの清掃は、疲労が蓄積していることが多く、つい省略しがちです。労作業という潜在意識がよくないのだと思っています。そこで、最も簡易で速い手技を考案しました。 使用後のクロスをAPC1:50(50倍希釈)に浸漬洗浄させているところです。もう2時間近く浸かっており、絞れば、簡易清掃に再使用で ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年1月22日 07:08 桃乃木權士さん
  • 納車〜200km走行時点 2剤併用によるホイールの鉄粉除去

    化学の視点で、鉄粉除去剤を考察してみます。 鉄粉除去剤は、おおよそ、以下の反応によって紫色の水溶性物質に変化しています。 見やすくするために、S-CH2COO- NH4+を●と書き換えます。 Fe2O3 + 6(●)→2Fe(●)3 + 3H2O 酸化鉄のFeとOの結合が、FeとSに置換されるシン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年10月26日 07:03 桃乃木權士さん
  • 時短洗車における純水の有用性。

    時短洗車には、いくつかの手法があると思います。全工程を大急ぎでやるのも有効だと思います。 この日の車体は、たいして汚れていませんが、どうしてもピカピカにして外出したい事情がありました。 目標2.5時間で、工程削減による時短洗車を施開始です。 すでに足まわりをContainment し、手を付けない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年4月24日 07:01 桃乃木權士さん
  • 納車直後のSiO2シールド腔内施工 III

    アクティブリアウィングは、通常、格納されおり、80km/hで自動的に立ち上がってきます。手動での開閉も可能です。 洗車時の高圧洗浄では、水分がいくらか侵入しますので、予め手動で立ち上げておきました。 内部は樹脂性のため、防汚性等に期待し、SiO2シールドを施工しました。 Sam’s Detaili ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月23日 07:04 桃乃木權士さん
  • Sam’s Detailing Signature Paste Waxのポリッシャーによる施工

    GLAZE施工まで完了し、パネルは最高の状態に仕上がっています。ウェットルックといくらかの撥水性を付与するために、カルナバワックスを施工します。 手塗りでも問題はないのですが、ポリッシャーのほうが定着が良くなる印象を持っており、今回もそうすることにしました。 ながら洗車のイージーポリッシュを用意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月8日 07:03 桃乃木權士さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)