レクサス RCハイブリッド

ユーザー評価: 4.49

レクサス

RCハイブリッド

RCハイブリッドの車買取相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - RCハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • 補機バッテリー交換

    補機バッテリーを交換することにしました。 現状 特に問題はありませんが、3年半経過したのと 乗る頻度が少ないので早めの交換でヨシとしました。 ディーラーで交換は4万円位らしいので、楽天で購入して自分で交換することにしました。 ジーエスユアサ S46B24L 19800円送料込みでした。 バッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月1日 15:32 サモ1122さん
  • 補機バッテリー交換

    車検前の消耗品交換を行うことに。 ワイパーゴム・エアフィルター・ エアコンフィルター、 そして新車から5年経過するので 補機バッテリー交換を行います。 RCの補機バッテリーは リヤトランク左ポケットにあります。 距離を乗らなくなってからは テスターで状態を確認しつつ バッテリー上がりしないよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年12月19日 22:29 MOAさん
  • 2015/05~2016/04の間に2度のバッテリー上がり

    初めて書き込みます。 どうしても自分のRCに起きている事に対して皆様のご意見も伺ってみたくて、不快な思いをさせてしまわないかと、不安でドキドキですが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 RC300hを購入して、もう時期1年が経とうとしています。 購入して半年あたりでアクセサリーモードでバッテリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2016年4月20日 16:10 \(^_^)qさん
  • 電源強化&除電装置

    前車is300hfからサードテクノロジーのエナジーボックスBTとBT+を移設しました。 トルクがモリモリでカーオーディオの音質が上がります。見えませんが、バッテリーアースにもコルトレーンのコンティヌオを移設しました。sevやsevプレミアムトランスコア2を設置していましたが、更なるパワーアップに驚 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年5月13日 16:18 にゃんこ大先生RC300hfさん
  • スーパーリアクターRXスペシャル

    スーパーリアクターRXスペシャルを設置してから2週間程経過しました。その間感じてきたことを書き留めておきます。 まず、エンジンがシルキーな感じがします。低回転からトルクフルになり、50〜60キロ程の走行でも回転数を上げなくても充分な走りです。排気音が図太く重低音になりました。 カーオーディオもマー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月20日 14:52 にゃんこ大先生RC300hfさん
  • 【DIY】バッテリー交換

    昨年末にバッテリーが上がり、チャージャーを使っていましたが、今回交換しました。 準備した工具 ・メモリーバックアップ ・10mmソケットレンチ ・10mmコンビネーションレンチ ・軍手 マットを剥がし固定器具のボルトを外し、バッテリー上部の固定ナットも外す。 車体側±配線にメモリバックアップを取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年4月25日 13:30 to-beさん
  • バッテリー交換

    GSユアサ製 EHJ-S46B24Lを取付ました。 純正はPanasonic製でした なかなか取り出せず… 結局、無理やり引き抜きました 知恵の輪状態でした ブラケットが多少曲がったので、 入れるのは簡単でした ケーブル接続、ガス抜きホースを接続して完了です 完全に上がっていたようなので、メモリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月5日 18:09 takayukis15さん
  • バッテリー上がりのため充電しました

    軽自動車の使い勝手につられて、なかなか乗る機会が無かったRCのバッテリーが上がってしまいました。 急遽購入店からチャージャーを借りて復活です。 トランク内装を外し、バッテリーに繋げて電源を入れるだけ。折角なので3日ほど繋いでおきました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月17日 12:18 to-beさん
  • バッテリー交換

    うちのRC君、もう5年目の車になります。 5年間新車時のバッテリーのままだったのでさすがに寿命かなと思い、バッテリーが突然死する前に交換しました。 バッテリー上がり非常用のジャンプスタートバッテリーは常備してますが、念のために。 ディーラーでバッテリー交換するととんでもない金額を取られるし、カー用 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年7月22日 15:28 ssZさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)