ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • ハブとドライブシャフトの防錆処理

    エリーゼのハブとドライブシャフトは、塗装されておらずサビサビになっているので、防錆処理して見た目も良くしました。 今回はブレーキローターも外して作業していますので、ブレーキローターを交換されたい方は、先にUPしたブレーキパッド交換の動画と併せてご覧下さいませ。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月8日 23:12 麒麟 by Ktecさん
  • タイヤガタつき、異音調査

    前回のサーキット走行後の帰り道から、走行中に右側のリアから「キュイキュイ」や「コリコリ」といった嫌な予感がする異音がたまにする様になりました( ̄▽ ̄;) 数日前、簡易チェックでジャッキアップ後に右リアタイヤを両手で掴み、左右に揺するとカタカタ動きました... 上下に揺するとほぼ動きません(・_・ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年11月18日 13:15 スタレさん
  • スタビリンクの製作と取り付け動画あり

    ナイトロンにサスペンションを交換してから、20ミリ程車高が落ち、スタビライザーがバンザイしており、効きが弱くなっている気がしたので、調整式のスタビリンクを製作して試してみました。 動画にまとめましたので、よろしければご覧下さいませ。 ○使用した部品(フロント左右分) ・THK リンクボール BL ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2022年2月5日 20:21 麒麟 by Ktecさん
  • 足回りリフレッシュ完成

    フロント リア リア下廻り アライメント調整 足回りリフレッシュ作業完了 ワコーズ・エアコン添加剤

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2020年9月18日 23:38 momo26さん
  • トーロッドインナーボールジョイント折損...

    サーキットに向けて出発した矢先、右リアから「パキン」と音が鳴りタイヤがくねくねと在らぬ方向に動き出しました(・・;) すぐに自宅へUターンし、サーキット走行はキャンセル... とりあえずジャッキアップして右リアタイヤを外すとトーロッドがアンダーカバーの上に乗ってます(・Д・) 右リアのト ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2021年3月17日 17:02 スタレさん
  • 足回りリフレッシュ3

    ボールジョイント圧入中 ボールジョイント圧入済み ブッシュ圧入中 ブッシュ圧入済み、アーム単体作業完了

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月13日 23:47 momo26さん
  • 車高調の異音調査と清掃

    昨日の試走で段差を超えた時に「ギュイッ」とか「ギシッ」とか異音が聞こえましたので、気になって今日も車高調の作業です( ̄▽ ̄;) とりあえずお掃除してみます! まずは上下のピロボール部分の古いグリスを拭き取り、新しいグリスを薄く塗りました(*´-`) これはウィッシュのロアアームブーツを交換 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月11日 13:29 スタレさん
  • スタビブッシュにグリスを塗りたい

    スタビブッシュがスタビに貼り付いてて良くない的な噂を聞いたので外してみました(肝心のブッシュを撮り忘れている 手持ちのL字になった六角レンチは入らなかったのでグラインダーで短く加工しましたw フロントスタビはロアアーム脇のボルトで取り付けられてます 上段のボルトは脇のフレームに穴が開けられてて作業 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年2月11日 19:22 ろくすけおじさん(37)さん
  • 車高調の異音対策

    もうこれで最後にします...( ̄▽ ̄;) この前グリスアップしたら少しは音がマシになったので、今度はスプリング押さえのアッパー部分を対策しますd( ̄  ̄) ダンパーと当たる部分が怪しいのかなって考えです... 手持ちのテフロンガスケット(サイズ=1/2B)をアッパーシート代わりに使おうと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月23日 19:01 スタレさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)