ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    バックライトカラーのカスタマイズ ~EDFC ACTIVE~

    ディスプレイの文字色&ボタンの発光色を、デフォルトの4色に加え、好みの色にカスタマイズできます。まず、「DISP」ボタン長押しでSETUPモードに入ります。左上に「SET」アイコンが点滅します。

    難易度

    • コメント 1
    2013年4月22日 17:02 TEINさん
  • キャンバーシム3枚抜き

    整備とは少し違うのですが やると少し違うので、気になる人には お勧めです 現在フロント・リアともキャンバーシムを3枚抜いてます、通常シムプレートは4枚セットされており、シムプレートを抜けば抜いただけキャンバーがつきます。そんなことは皆さん知っていると思いますので、何故3枚なのか?についてお話ししま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月25日 07:40 lmscさん
  • スタビブラケット清掃&グリスアップ 53207mile

    フロントのアンパネ外すと見えるフロントのスタビブラケット つい突然思いつきであーとりあえず掃除してグリス詰めとくかーで見たらクソ汚え絶対マトモにやってねぇ〜って状態でドン引き バラし方はナット2つ取るだけです 掃除したらなんとゴムじゃなくてジュラコンやんけー!!!ってことが発覚 まーとりあえ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年4月8日 19:02 サロン店員さん
  • 2019.10.25 スタビライザーブラケット脱着

    スタビブッシュのグリスアップをしようと ブラケットまで外したんですが ブッシュがズラせなくて結局できず ただ 今後の為にブラケットの脱着手順を記録 まずフロントのアンダーパネルを外します 8ミリのボルト10本と スクリヘッド2個はずし 前側にズラして外します スタビブラケットで ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年10月25日 17:11 豆腐屋32さん
  • キャスター角変更

    まず、フロント全体(左右)をジャッキアップします(←重要!) タイヤを外して現状確認。 写真はアッパーアーム前側。 シムが後ろ側に目一杯入っており、一番「起きた」状態となっています。 ボルトナットを外すとこのシムがパラパラと落ちてきます。 こちらはアッパーアーム後ろ側。 こちらもシムが後方に目一 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2011年10月1日 21:02 辛うどんさん
  • 足回り簡易清掃とラジエター洗浄の事前調査

    恒例のGW整備に向けてオイルなんかを準備しました。久しぶりにタイヤ外して簡易清掃と給脂しましした。 今年はラジエターの逆洗浄をしようと思っています。どうも水温が上がりやすい気がしてなりません。ファン半回転で水温下がってはくれるのですが、やってみるつもりです。 フロントのアンダーパネルを初めて外しま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月17日 12:17 mifurohiさん
  • リアアームに錆チェンジャー塗布

    ココですね〜見なかったことにしても良かったんですが、まあ今なら簡単に塗れますのでやっとくかと。 安定のホルツの錆チェンジャーです。 伸びが良いので少しでOKです。小さいはけも便利。 塗るとすぐに黒くなりますが、濡れてる感じです。1時間で黒サビになるそうです。 絶妙に頭が入らない… ので、スマホのイ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2023年6月9日 12:57 ひでエリさん
  • あわや走行中に左タイヤがもじける?

    近所走行中、右折するとザーザーとなんかがタイヤに干渉する音が発生、左折では音が出ない・・・??? ホイールを外してタイヤ、ホイールをチェックしたところ、擦れ跡等は全くない。 ホイルハウスのカバーも干渉した跡が見当たらない。 またタイヤをつけてテスト走行⇒ザーザーとディスクローター付近から発生 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年12月18日 14:55 jimmy77777さん
  • 右リア トーロッド ガタ発見

    足回りから異音がしだしたので例によってタイヤ外してグリスアップです。 ついでにいつも簡単な点検をしています。 タイヤを空転させてブレーキの引きずりみたり タイヤを揺すって足回りのガタ付きをみます。 フロント両輪ともブレーキ引きずり気味 クルクルとは回らない うーん そのうちOHいるよねぇ リア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2021年7月22日 18:44 mifurohiさん
  • スタビ加工

    フロントタイヤをノーマルの175から205に変更したことで、ロール剛性が足りない感じになったのでノーマルのスタビに調整用の穴を追加することにしました。 最終的には穴を空けることが出来ましたが、熱処理されたスタビに穴を開けるのに難儀しましたが、何とか写真のドリルを駆使して10.5㎜の穴を開けることが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 23:45 グッちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)