ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

ブレーキパッド交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り ブレーキ関連 ブレーキパッド交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    BMW MINI...ブレーキパット交換...ここまでやります

    ブレーキパッド交換...ブレーキダストに悩んで 最後はパッドの交換になります。 当店の人気のメニューですので...ご覧ください。 この汚れが....軽減されます

    難易度

    • コメント 0
    2011年5月27日 11:50 ガレージエルフさん
  • ローターと共にパッド交換

    走行134407kmで初のディスクローター交換です。ブレーキパッドも合わせて交換しました。 いつものFERODO DS2500です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年6月3日 22:12 まるしさん
  • ブレーキパッド・ローター交換

    ブレーキの違和感は パッド(内側だけ)が 無くなったためでした。 今日は家からこちらまで エンブレとサイドブレーキだけで 走ってきました。汗 ローターの在庫がなかったため 今日のところは リユース品を取り付けて 納品次第 交換していただけるとのこと。 明日は遊びに行けそうですw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月6日 13:46 norio220さん
  • リアブレーキパッド交換

    リアブレーキパッドがかなり摩耗して減っていたので、交換しました。 銘柄はProject μのRacing N1 初期制動を落としたコントロール性重視の品物です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年1月26日 20:56 辛うどんさん
  • ブレーキパッド交換

    前回と同じPAGID RS42です。 何故か最近キーキーうるさく鳴くようになってきたので、交換してみることに。 スリットを入れると鳴き止め効果があるらしいので、入れてみました。 新旧比較。 同じ物のはずだけど、スリット入りでした??? ともかく、これでキーキー音が静まればと期待しましたが、まさか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年1月13日 21:46 やすおきさん
  • ブレーキパッド交換

    買った時から止まらないブレーキに悩んでいたので交換。 71Rから71RSに交換して余計にブレーキが負けてる感じがしました。 それにしても小さいパッド… 前後とも普通車のリアパッドみたいなのがついてる。 銘柄はエンドレスのMX72プラス。 外したパッドもまだ厚みはあったので予備で置いておきます。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月20日 16:40 係長レーシングさん
  • フロントブレーキパッド交換

    フロントのブレーキパッドが終了しかけの為、交換しました。ずっとやりたかったのですが、雨続きで出来てませんでした( ;∀;) ENDLESSのEwig MX72(EIP123)を使ってましたが、以下が結果です。 使用期間:1年6ヶ月 使用距離:7,000km ※サーキット走行:14回あり(1回 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年7月16日 02:23 スタレさん
  • ブレーキパッド交換 90,742km

    備忘録 パッド少なそうな雰囲気なのでアタックシーズン(?)前に交換します Changes for the Better(違うぞ CC40/CC43でしたが前後CC43に フロントはピン抜くだけ、リアもピン抜いてローター外すだけ(キャリパーを外せ)なので楽チンですね

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2023年12月18日 19:42 ろくすけおじさん(37)さん
  • リアブレーキパッド交換その2 FERODO DS2500@42978km

    ピストンの穴にラジペンを差し込み右にねじ込みます。ジワジワと押し込まれていきます。 キャリパーユニットそのものをちょっと押し込んで新しいパッドが入る隙間を作って、パッドを差し込みましょう。 一旦両方はめてみて下さい。隙間が足りなければ、ラジペンぐるぐるを更に追加で。 キャリパー止めのボルトには緩み ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月14日 11:28 ひでエリさん
  • リアブレーキパッド交換とスライドピン整備

    昨日に引き続き 左側スライドピンのブーツを交換です。左リアは17のボルトだけ抜けました。右はもう一度緩めましたがやはりピンと固着してます。回り止めないんですね。 左リアもキレてます。 スライドピンは少し摺動でコーティングが薄くなっている所もありますが、そのまま使用します。 組み付けです 奥の(車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月17日 12:25 mifurohiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)