ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • ホイール追いクリア

    #1500>#2500と磨いて行きましたが、どうにも白っぽいところが残ってしまいます。コンパウンドで誤魔化しても良かったのですが、ホイール単独の状態でこんなに綺麗なのはマイエリ人生で今だけだろうと思うと不憫で追いクリアをすることにしました。 と、思ったらタレましたね…まあいいです。あとで何とかしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月21日 12:03 ひでエリさん
  • 純正ホイール自家塗装

    いただきもののエキシージ純正ホイール、洗っても落ちない汚れがあったりシミがあるので塗ることにしました 部屋の片付けをしてたら出てきました いつ買ったんだろう…? ダイソーのアクリルニットスポンジで洗いました 水で落ちるって書いてあるしこのまま塗っちゃおうという適当なやつです ダイソーで紙製のトラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年4月26日 15:58 ろくすけおじさん(37)さん
  • ホイール交換 完了

    ここ1ヶ月、ひとりぼっちで悪戦苦闘してました。 クリアを塗布したところ黒ベースの割れが発生して、一本やり直し。塗装をはがし、黒を塗り直してクリアを塗布して終了!2液性のウレタン缶スプレーが余ったので欲が出て、完成していた3本のホイールにも塗布。 いきなり弾きが出てきて、振出しに戻りもんどり打つ事態 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:51 elikawa@yasuさん
  • ホイールお色直し

    ホイール買う諭吉が居ないので、塗ってみました まずは滅多にやらない水洗いから 使ってみたのはこれ スケベ椅子色❤️ 裏側はどーせブレーキダストで真っ黒になるのでテキトーに 数回に分けてスプレー 我慢弱いので、予想通り厚塗り→ダレダレ(^^; だいぶイメチェン♪ ちょっとやんちゃな感じ? 相変わら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年9月23日 16:59 TomKumさん
  • ホイール ブラック化

    今回はエリーゼSの純正ホイールをブラック化しました! 今回も使用したのはフォリアテックという塗ってもぺりぺりっと剥がせるスプレーフィルムというものです。 マットブラックだとタイヤをマスキングする必要はありませんでした。ホイールキャップの穴と、ボルトの穴と、空気入れるとこだけマスキングします。 ブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2016年10月10日 16:26 てつまにさん
  • DIY塗装にチャレンジ♪

    今回はコイツをFOLIATECでDIY塗装しました。 今回は表面のみの施工なので、FOLIATECは2本用意しました。 エアバルブをマスキングし… ボルト穴まで塗装してしまうと、 走行中にゆるんでしまう危険があるので、 今回はこんなマスキングをボルトに施して対応しました。 タイヤのマスキング? ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2013年9月16日 12:26 K-HOUSEさん
  • ホイール リフレッシュ

    購入してから9年、塗装面がだいぶ傷んできたので、 リフレッシュ。 耐久性を重視して、粉体塗装。 コダワリの7部つや赤に色換え。 追記>この機会に、エアーバルブも新品に交換。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月11日 22:52 yuta!さん
  • ホイールリム塗装

    ホイールにガリ傷をつけてしまい、修理費もそこそこするため自分でごまかしてみることに。 金やすりである程度磨いてマスキング。 助手席側、マスキングも適当でタイヤに赤が載ってる。 しかもぎりぎりを狙いすぎてシルバーが見えてる。 運転席側はまあOKかな あ、塗料はAZ(エーゼット) ラバーペイント マッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月13日 01:08 トーチャンさん
  • フィルム剥ぎ1本目 覚書

    薄くなり弾力を失い脆くなる前に貼りかえるべし フォリアテックなら専用剥離剤があるのでそれを使う方がいいのかもしれないけどないならブレーキクリーナーでも落とせます ↑の状態なのでクリーナー吹いて溶かしてスクレーバーでそぎ落とすかウェスかなんかでふき取る

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月24日 22:40 うぇぶさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)