ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - サスペンション関連 - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 足廻り サスペンション関連 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ポルシェ997ホイール交換

    ポルシェにアドバンGTを装着

    難易度

    • コメント 0
    2021年2月22日 10:24 ラッシュモータースポーツさん
  • リアサスアームブッシュ交換

    最近どうも乗り心地が悪い気がする・・・ と毎度のことですがついでにギャップを越えるたびに異音もしてきたのでいよいよかなと思いタイヤ周りを覗いてみると どうです?このズレ具合。。。( ゚д゚ ) 間違いなくこれが原因だとわかりました 初めてエリパにてブッシュセットとボールジョイントを調達 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年10月23日 18:35 たずーさん
  • ステアリングラック タイロッドアーム補修 事前調査

    先週右フロントのステアリングラックのガタ付きを見つけた件。ソナのラックであればロッドの交換パーツがあります。2004トヨタEから採用ということですが、要確認と言うことです。 実車で確認。ソナステアリングラックの特徴はラックの径が左右で違うこと。左手側の方が細くなります。矢印の部分ですね。当車はソナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月24日 18:00 mifurohiさん
  • nitronへの交換(その二)

    ショック取り付け上側のブラケットの裏側のネジはワッシャが分離していると取り付け大変なので、麒麟さんのYouTubeで見たようにネジに接着剤で軽く貼り付け フロントの新旧、nitron短め 新ブラケットの取り付けはネジをワッシャと貼り付けて、フランジナットもどきにすると楽勝、トルクは25Nm フロン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月17日 16:12 maneki-nekoさん
  • オーリンズ+1試着@44227km

    モチヲ兄貴が買ってから5年熟成させていたというオーリンズ+1、本日嫁入り前提の婚前前試着となりました。 サスの付け外しは初めてだったのですが、オーリンズ+1は前サスにはステーが必要な仕様で純正を取り外さなければなりません。 狭い! 右前のみABSユニットの10ミリナットまで外さねばならず、ともかく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年11月1日 21:16 ひでエリさん
  • BLACKEYE LOTUS東京仕様導入

    かねてから検討していた車高調ですが、 検討を重ねた結果、BLACKEYEに決定,導入しました。 今までの車両は、オーリンズにswiftのバネ 一択でしたが、 今回のバネは、ハイパコ。初見のモノですが、評価は高いし、期待してます。 違いがわかるようなウデは持ち合わせていませんが… 見た目で、オレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年7月22日 18:11 Tamurinさん
  • サス交換

    車検証が加速騒音前だから2010年4月以前の生産 少なくとも13年は経過してますね あちこちサビてきてます ノーマル車高 アフター 試走してみたけどフワフワで減衰やわ過ぎたかも そのうち調整する時に取り付けたサスの写真も撮ります

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月22日 20:42 NEROさん
  • ハブ&ハブベアリング交換

    左にハンドル90度強切って動かすとギュオ〜っという音が…ハブ&ベアリングじゃなかろうか?と予測。 ただ、それ以外の時は音鳴りもなく…状況を工場工作員に説明し週末の訪問予約。 手でホイール回す分にはガタなし… ローターを外すとバッフルプレートのネジ頭に削れた痕。 さらにブレーキローターを外して確認い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月19日 23:22 Zen 10さん
  • フロント スタビライザーの交換

    まずはジャッキアップして、フロント アンダーカバーを外します。 中央に見える黒い棒がスタビですが 取り付け方がレーシングカーみたいで カッチョいいです! そして、スタビを押さえているブラケットを 外そうと思いましたが、手持ちの六角レンチでは 狭いスペースでは、うまく回せません。(>_<) そこ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2014年2月3日 21:39 くり吾郎さん
  • サスペンションをナイトロンに交換

    サスペンションを ナイトロン NTR 40 に変更しました。 減衰率は 来週の走行会にて調整します。 車高は 1㎝くらいだけ 下げました。 いいかんじです。w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月28日 13:52 norio220さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)