ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • S3用テールランプカバー取り付け

    S2ELISEにはテールランプカバーが ないのでS3用カバーを取り付けます。 カバーの品番 ちなみに左右はありません。 スタッド、ロレートネジの 品番。 高さ合わせ用の オスネジ、メスネジのM5スダットを L寸8mm.10mm.15mm を適当に用意します。 施工前 スタッドを建てて 右 左 左 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月30日 21:13 すーじぃさん
  • Cover,rear lampその1

    トランクの中を覗くと、、、 このようにリアランプの裏側は裸状態で配線等がむき出しです 真ん中にバックランプやウィンカーランプが差し込んでありますが ここに、トランクの中で暴れた荷物がぶつかり外れてしまうことがあります その時に電球がランプの中に落ちたり、斜めの状態で発熱すると 取付部のプラスチック ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月4日 15:59 aoi umigameさん
  • ヘッドライト ロービーム取り外し(ハロゲン)

    1、バッテリー マイナス端子を外す 2、フロントをジャッキアップする 3、タイヤ&ホイールを外す 4、クリップを3箇所外し、フェンダーカバーを外す 5、右側→ロービーム / 左側→ハイビーム 6、ヘッドライト ロービームの防塵カバーを外す 7、配線カプラーを外す 8、左に回しロックを外し、ハロゲン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年7月17日 15:16 kenken86さん
  • ドライビングランプ独立点灯化(失敗)

    先人の例にあったドライビングランプ独立化を行います。ハーネスは追加せず配線図にあるアメリカ向けオプション?の配線に切り替えます。 右タイヤを外しヘッドライト裏のインナーフェンダーを外すとドライビングランプのカプラーが見えます。このように上下2つ並んでる。おそらく下がアメリカ仕様だと思います。 スイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年4月4日 20:04 mifurohiさん
  • 宿題になっていたポジション球交換

    今回Choiceしたのはコレ!  「PIAA Lapiz 6000K」 ABで2,980円でしたっ。 フロントタイヤをはずして... 右側はプラスが上... 左側はプラスが下... どの固体も左右でプラス側の上下が違うのだろうか...? ロービームが4700Kで、ポジションが6000K。 こ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月4日 21:34 BVLエリさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    右のヘッドライトが球切れしちゃったので交換。 CARMATE GIGA ハロゲンバルブ エアー 4200K H1 55W ホワイト BD132 \3,870 青いのは嫌いなので4200K。写真は右のみ交換後で、もともと付いていたのと比べると少しケルビン高め。 タイヤ外して、ホイルアーチ側から ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年4月27日 12:56 panizziさん
  • S1に国産車用ヘッドライトを付ける②

    純正ブラケットを加工し、元のネジ穴位置より5mm内側に穴を新設する。 ライト本体裏側に付いていた金具3個も撤去し、 固定時の浮きは無くなった。 ライト外周シールを仮固定し車両に付けてみたところ、 元々車両側のブラケット固定位置が内側寄りになっているのと、 シビエ品より外径が約10mm小さいため外側 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月8日 17:31 masu111Sphase1さん
  • ヘッドライトバルブ交換した

    写真ありません。 以前、エリーゼ買った時から交換されていたHIDバルブが寿命がきました。 運転席側でしたが、 交換用HIDバルブが無かったので その時に左右共にとりあえずで ハロゲンH7バルブに交換しました。 正確にはオイル交換してもらっている ショップで交換してもらいました。 メルカリで新品 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月18日 12:22 百ポルさん
  • 車体後部電球のLED化

    リアウィンカー(T10)、バックランプ(T16)、ナンバー灯(T10x36mm)のLED化作業。 ※T10とT16はソケット形状が同一なので、私はウィンカーにT10を使いましたがT16でも問題ありません。(むしろT16の方が明るいので望ましい?製品仕様の輝度によるか...) 使うLEDは、中華 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月25日 16:03 deltayearさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)