ロータス エリーゼ

ユーザー評価: 4.21

ロータス

エリーゼ

エリーゼの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - エリーゼ

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトバルブ交換

    RH側のバルブが切れたので交換 以前から使ってるスタンレーのサーキットクリア、85W/80W 走行距離 48410mile

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 12:44 ちり-ちりさん
  • フォグランプ取付

    ODO:71960km 悪天候時に必要性を感じていたフォグランプへ変更。プロジェクターフォグランプユニットです。 調べたところ、同一サイズデザインのものがあると言うことで手配してみたところ、ポン付け出来そう。 ポン付けなので再使用しますが、錆が… 殆ど見えない所なので適当にワイヤーカップで錆び取り ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 13:40 AmanojaQさん
  • S3 LEDサイドマーカー取り付け準備編

    バルブ関係は、ほぼLEDに交換済みでバルブ交換ごときでパーツレビューや整備手帳に上げるものしょーもないのでUPしていませんでしたが、これなら参考になる方もいるかなと思い投稿します。 作業したのはずいぶん前で、2016.1です。 用意するパーツはこれ。 S3のLEDサイドマーカーとハイフラ防止用のリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月11日 22:10 すーじぃさん
  • テールランプ北米仕様4灯化点灯パターン

    ネタ切れなので現状の点灯パターンを(^^; 因みにリヤフォグはTKCOMさんの回路でスイッチ入れればF1っぽく点滅します。(^^; スモール点灯 ストップ点灯 リヤフォグ点灯

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月10日 15:09 mちゃんさん
  • フォグランプ取り外し

    前から外してしまいたかったフォグランプを外します。 yagiさんやyyzさんのエリーゼには付いないのがスッキリしてて、ひそかにあこがれていました。 片側462gの軽量化! そのままでは、入り口のメッシュが対応しないので、エクスパンドメタルを取り付けます。 材質はアルミにするか迷いましたが、僕だと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月31日 00:00 ちり-ちりさん
  • スモールランプ?・バルブ交換

    点いていたり、消えていたり、良く観ると一部崩壊しているようなので交換しようと思い、バルブを入手(アマゾン\405)。 ジャッキアップしてタイヤを外した方が楽とは知りつつ、ミニでは何とかできたけどマッハ2号では作業スペースを確保できそうにないので、隙間から。 教科書は111ページ! 隙間から#2ネジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年7月15日 22:07 zeneliseさん
  • エリーゼちゃん ヘッドライトバルブ交換

    昨年秋の古新聞ですが、載せ忘れていたので。標準のバルブが暗いので小糸のホワイトビームVerⅢ HB3に交換しました。 コネクターの方向が90度横に向いており、標準の防水カバーでは格納できません。右が標準品です。 1㎜厚のCRゴムシートを切って、カバーを自作しました。接着剤はセメダインスーパーXスー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月2日 18:20 ウキュハム君さん
  • HID交換(再)

    LO側のHID交換、2度目。 整備手帳を確認した所、前回は2007年でした。 所有から1年半ほどで交換し、丸8年とちょっとです。 ・・・結構、経ってました。 大きなトラブルが有った訳ではありませんが。 最近、夜道で暗いと言う感覚に。 歳取った自分の視力を疑ってましたけど、やっぱりHIDも消耗す ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年4月4日 21:15 あっちゃん♪@ザクレロエリーゼさん
  • 音の出るウィンカーリレーに交換

    エリーゼは、ウィンカー作動音がしないリレーを使っていて、消し忘れる事が良くある。 そこでネット情報を元にカチカチ音のするリレーを購入する事にした。 HUIQIAODS ハロゲン LED 対応 【3ピン】 ハイフラ防止 IC ウインカーリレー 12V 150W CF14 点滅速度調節可能 アンサー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年11月12日 14:04 Ayanosukeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)